定年を前にして、私も含め、老後2000万円問題など、老後の「お金」に関して、不安を感じている人々は、多いのではないだろうか。
本書は、研修講師、企業コンサルタント、ビジネス書作家の大杉潤氏が、新しい定年後の幸せな人生設計およびライフスタイルを提案した、「定年ひとり起業」の続編として、60歳からの「老後資金の作り方」にフォーカスして、老後のマネープランを中心により深く、より実践的なノウハウやそのベースにある考え方を紹介、解説した書籍である。
初めに著者の大杉氏を紹介する。大杉氏は、早稲田大学卒業後、日本興業銀行に22年勤務の後、東京都に転職し新銀行東京の創業メンバーを務める。その後、人材関連会社、グローバル製造業の人事、経営企画の責任者を務めた後、57歳で退職。かねてから構想していた「定年ひとり起業」を自ら果たす。様々なチャレンジを経て、「定年ひとり起業」を軌道に載せ、65歳の現在に至る。
それでは、本書の概要を紹介する。
著者は、本書のはじめに、老後のマネープランとして、「WPP」と「トリプリキャリア」の考え方を紹介している。
そして、この2つの概念を実践するために、
〇月5万円をずっと稼ぎ続ける「理想の働き方」
〇まずは年金を知ろう
〇銀行がすすめる投資商品がダメな理由
〇老後ライフスタイルを決定づける「終の住処」
〇老後資金の作り方年表と7原則
の5つのテーマについての解説を行っている。
それぞれのテーマのポイントを紹介する。
〇月5万円をずっと稼ぎ続ける「理想の働き方」
〇まずは年金を知ろう
〇銀行がすすめる投資商品がダメな理由
〇老後ライフスタイルを決定づける「終の住処」
〇老後資金の作り方年表と7原則
以上が、本書の概要である。
本書を通じた私の学び、感じたことは
〇老後のマネープラン、定年後も生き生きとして生きていく上で、「トリプル・キャリア」、「生涯現役」という生き方は、魅力的であり、自分もチャレンジしてみたいと感じた。
〇年金プラスアルファの収入(月5万円)という目標は、平凡なサラリーマンの自分にもチャレンジ可能なハードルに思えた。
〇お金の運用に関する考え方も、もと銀行員ならではの、リアルに参考になる考え方だった(王道の投資信託の具体名も紹介してくれている)
である。
本書には、紹介したポイントの根拠、より具体的な説明。また、コラムとして、筆者同様に、「ひとり起業」を実践している4人の具体的な活動内容も紹介している。極めて実践的で、役に立つ良書である。定年を前にしてこれからの生き方を考えている方、またフリーランスで仕事をされている方にも、一読をお勧めする。
最後に、筆者が”おわりに”寄せた文書を紹介する。