![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87457376/rectangle_large_type_2_d6e9f69d59b9e38b69c63149b8673836.png?width=1200)
よこべー通信 170通目 2022年9月号
久しぶりのライブの日程が決まりました。
配信もありです。
詳しくはエッセイに書いています。
目次
エッセイichi「久しぶりのライブと富山さんのこと」
エッセイni「エアコンクリーニング」
エッセイsan「38歳」
エッセイyon「大豆は発酵したものを」
羊子LIVE
羊子のアンテナ
秋山羊子のアルバム購入方法
秋山羊子のサブスクリプション視聴
羊子へのメッセージ
エッセイichi「久しぶりのライブと富山さんのこと」
ライブが決まりました。場所は南青山マンダラ。
私にしては久しぶりにサイズが大きめの会場。
会場は大きめなのだけどまるで小さなお部屋でやっているかのように語りかけるように歌いたいです。
とにかくたいていの現代人は心身共にお疲れ気味。私の歌が少しでも気分転換になったり何かの気づきのきっかけになればいいなと思っています。
今回は富山優子さんとツーマンです。尊敬という言葉を安易に使いたくないけれど、富山さんは尊敬するミュージシャンです。
わかりにくい例えですが左脳と右脳のバランスが私的に丁度いいと感じる音楽です。一音一音が何処かへ向かっていたり、含みを感じたりします。
そして趣味趣向がマニアックで変わっていて、そこが何ともチャーミングだなと思います。
エッセイni「エアコンクリーニング」
息子が目が痒いと言い出した。結構辛そうで病院にいっても原因分からず。
もしかしたらハウスダストかと思いエアコンが疑わしいなと感じてエアコンクリーニングを業者に依頼しました。
相当汚れていたようです。
こんなのを撒き散らしていたなんてと思うとゾッとしました。業者さんに曰くこの汚れ方は暫くクリーニングしてなかったのではと。入居は3年前、入居時にクリーニング済みとあったけれどあやしい。
クリーニングは年に一度がベストだそうです。
今回一台につき7000円という格安だったから助かった。
クリーニング後、息子は目が痒くならなくなった。
エッセイsan「38歳」
人間の寿命は生物学的にいって38歳という記事を目にした。
それを信じるなら私はもう天寿を全うしている。
となると今からはできるだけ地球の迷惑にならない生き方をすることかなと思いました。
具体的にどうしたらいいのか、私という人間のエゴと戦うことかしら。
そして多かれ少なかれ身体の不調があってもしょうがないんだなと気持ちが楽にもなりました。
エッセイyon「大豆は発酵したものを」
カゼインフリー、グルテンフリーを一カ月ほど続けています。
大きな変化はないけれど、体調は悪くないです。
ただ相変わらず夜中に2回は起きてしまう。
良かったこととして味覚が前より敏感になりました。乳製品をとらない分大豆を食べる。納豆も時々びっくりするぐらい美味しく感じる。安上がりで動物も殺さないし一石二鳥。
ただし大豆は発酵させたものをとっています。納豆をはじめとして大豆ヨーグルトや発芽豆。大豆ヨーグルトは以前食べた時は普通のヨーグルトの方が好きと思ったけれど、慣れました。
執着はあまりないけどやはり乳製品、パン、麺は美味しい。なので時々のご褒美としてはいいかなと思っています。
秋山羊子LIVE予定
2022年10月26日(水)南青山マンダラ(東京・外苑前)
出演:富山優子、秋山羊子
◆OPEN/18:30 START/19:00
◆予約3000円 当日3300円+ドリンクオーダー
東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1
◆配信あり
当たり前ですが観にきて欲しいし配信を観てほしいです。
よろしくお願いします!
LIVE詳細はこちらからどうぞ。
https://www.hitsujilabo.com/live.html
羊子のアンテナ
音楽編
Tears for Fears「The Tipping Point」
これは最新のアルバム。ヒット曲「Everybody Wants to Rule the World」しか聴いたことがなかった。他のもの聴いたらいい曲が多くて再認識した。映像を見たけれどギターのローランド・オーザバルは歌っている姿が魅力的です。
ホテル編
ホテルグリーンプラザ箱根
以前泊まって印象が良かったので二度目。新しいホテルではないけれど昭和な感じがいい。何といってもブッフェが豪華でリピートの決め手はここ。私はブッフェじゃない方が好みだけど、子ども連れだとブッフェの方が気軽。それにブュッフェの方が安い。その分それぞれの味は落ちるけれど。とにかくこちらのホテルのブッフェは品数が多く味もいい。息子には普段おやつを食べすぎないようにさせているのでこの日は好きなだけ食べていいよと。そしてアイスを食べすぎておなかが痛くなっていた。これも経験。
読書編
「ありがたいこってす!」作・絵: マーゴット・ツェマック
何気に図書館で借りてみたら面白かった。ユダヤの民話らしいです。説教がましくなく戒めてくれた。
秋山羊子のアルバム購入方法
『さいごのうた』(2000円/2015年/5th)
『日々はありふれていて残酷で めちゃくちゃに愛おしくて時々ひどく退屈で でもうたいつづけていたい』(2000円/2012年/カヴァーアルバム)
『狂った手』(2000円/2011年/with梅津和時)
『ピラニアの棲む湖』(2000円/2009年/with内橋和久)
『指一本で倒されるだろう』(2000円/2006年/1st/2016年リマスタリング再発売)
ご購入方法:
1.下記メールフォーム又はメールアドレスまでアルバム名、枚数、お名前、送付先をお知らせください。
2.確認のメールを返信します。そこに代金の振込先をお知らせします。代金は銀行振込でお願いします。送料は何枚でも200円です。
3.ご入金の確認をしたら発送してメールにてお伝えします。
よろしくね。
mail@hitsujilabo.com
https://www.hitsujilabo.com/contact.html
秋山羊子のサブスクリプション視聴
Apple Music、Spotify、Amazon Prime Music、etc.サブスクリプション(定額制)サービスで聴くことができます。各種サービスから検索してみてください。
羊子へのメッセージ
「よこベー通信」読んでくださってどうもありがとう。感想もらえるとうれしいです。メールアドレスの変更なども送ってくださいね。
メール:
mail@hitsujilabo.com
https://www.hitsujilabo.com/contact.html
「よこべー通信 170通目」制作・編集:秋山羊子/HITSUJI LABO