見出し画像

ウユニ塩湖に行くときは食事マナーに気を付けた方が良い

こんにちは、ワーホリと世界一周で英語を学んだシンヤです。

今回紹介する英語フレーズは、make noise です。

「音を立てる・騒ぐ」という意味があります。

Don't make so much noise. っていうと、「そんなに騒ぐな」という意味になります。


ウユニ塩湖が鏡張りになるのは雨期だけ

僕は世界一周中に南米のボリビアを旅しました。

ボリビアといえばウユニ塩湖が有名ですが、鏡張りが見えるのは12月~4月の雨季だけです。

僕は3月に行ったので、鏡張りのウユニ塩湖が見れました。

画像1


6月~10月ごろは乾季のシーズンで、日本人にはなじみが無いけど、ヨーロッパ人には乾季の方が人気だったりします。

乾いた塩の地面が見れます。

画像2


ボリビアの首都ラパスからウユニへバスで移動

僕はボリビアの首都ラパスにいたので、ウユニまで移動する必要がありました。

それで、夜9時にバスでラパスを出発して、朝6時くらいにウユニに到着したと思います。

約9時間のバス移動で、そのバスには日本の女子大生っぽいグループや、ヨーロッパ人が乗っていました。


日本人の食事マナーは悪い

バスに乗ってすぐに、全員にパスタと水が配られました。

それで、みんなバスの中でパスタを食べてたんですけど、女子大生のグループはみんなパスタを吸ってて、「ずぼぼぼぼぼ!」って音を出しながら食べてるんですよ。

実はこれ、日本では何も言われないけど、海外(特にヨーロッパ)ではかなりマナーが悪いです。

イタリア人の友達は子供の頃、パスタやスープを食べるときに「音を出すとお尻を叩かれた」と話してたけど、それくらいマナーの悪いことです。

分かりやすく言うと、「くちゃくちゃ」って音を出しながら食べてるのと同じです。

同じバスの中でくちゃくちゃ言いながら食事してる人がいると嫌ですよね。そんな感じです。


それでも、食べ物がラーメンなら音を出すのは仕方ありません。

ラーメンは熱いから吸わないと食べられないし、「ラーメンは音を出して食べる」っていう文化を海外で広めているラーメン屋さんもあるので、少しづつ浸透してきてるかなと思います。

でも、バスの中で配られたのは冷たいパスタです。

「ずぼぼぼぼ」って音を出さなくても食べれます。

僕は、海外ではマナーの悪いことだと知ってたから、音を出しませんでした。


女子大生はヨーロッパ人にバカにされている

バスの中にいたヨーロッパ人の女の子は、「ずぼぼぼぼ」って言いながらパスタを食べている日本の女子大生を、不思議そうな目で見ていました。

それから僕の方を見て、

You don't make noise.
(あなたは静かに食べるね)

と言い、

They are like three years old...
(あの子たちは3歳児みたい…)

って言ってましたw


この「パスタを食べるときの音」のように、日本では何も言われないけど、海外ではマナーが悪いこともあります。

何も知らずに海外に行くとバカにされてしまう事もあるので、パスタを食べるときは音に気を付けましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?