![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101787462/rectangle_large_type_2_4af1e2c4ef3d2db9370f1e96e26e3afb.png?width=1200)
おニューのBRUNO ブレンダーで作ったもの
今日はお休み。朝はゆっくり8時半に起きて洗濯物を部屋干しし、衣類除湿機をかけて、日焼け止めだけ塗って、ウオーキングに行きました。
川の土手で散歩の人にもたくさんすれ違い、「おはようございま〜す。」と挨拶を交わします。挨拶をしようと思っている人は、すれ違う少し手前で顔を上げてチラッとお互いの顔を見るのです。その一瞬で挨拶をする、しないの判断をお互いしている様な感じです。今日は言い遅れて、「ざーっす。」となることが多かったな。
知らない人と挨拶をするのを躊躇(ちゅうちょ)してしまうのは、「無視されたら嫌だな。」と頭をよぎるから。でも挨拶した方がお互いに気持ちいですね。
川向こうのお寺の桜が満開でどうしても行きたくなり、行ってきました.
![](https://assets.st-note.com/img/1680347180686-c0tXUij4VE.png?width=1200)
いつもの神社へも寄りました。最近では紙垂(しで)が風もないのにぶんぶん揺れるのが普通のようになってきました。初めてみた時にはドキマギして、飛び上がるほど嬉しかったのですが、あれ以来(51歳ゆるダイエットとウオーキングコーデ)2つある紙垂の1つだけがぶんぶん揺れても、神様に「いらっしゃーい。」と言われているようで、「おはよー、きたよー。大好き〜」っと心の中で、ウキウキしています。
神様にカメラを向けるのは失礼な気がして、その様子をお見せすることはできませんが、門番さんのところを通る時には揺れていないけど、祝詞をあげて帰る時には、「またきてねー。バイバーイ。」みたいに揺れてくれます。
そして今日は新しく購入した「ブルーノ」のブレンダーでスイートポテトを作ります。
愛用していたブレンダーが壊れてしまって、ジューサーも大きくて重いし、調子が悪くなってきたので、迷った挙句イオンで見かけたこれにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680348142211-B36rSdDX5K.jpg?width=1200)
つぶす、混ぜる、刻む、砕く、泡立てる 5役
ブレンダーと泡立てと大きな刃もついていて、コンパクトなので使い勝手が良さそうです。
料理は、それほど凝ったものはしませんが、じゃがいもや、マッシュルームなどのスープはよく作ります。
夫が畑で作っている安納芋が残っているので水洗いして皮を剥きます。夫は「もう、おえんから、捨てる。」と言うのです。もったいない!
![](https://assets.st-note.com/img/1680348837106-tHrizH48zF.jpg?width=1200)
5分ほど水に浸けてアクを抜いてから、圧力鍋で蒸して潰しました。バター20グラムとてんさい糖、卵1個、牛乳少しを混ぜ入れます。
スプーン2本でくるくるっとかたちを整えて、卵を塗って、オーブンで焼きました。
だけど、黄金色だったポテトたちの様子が変です。
みるみるうちに、変色してしまいました(泣)
閲覧注意!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680349361925-VkdCiByP0s.jpg?width=1200)
正真正銘 スイートポテトなんです!味は。
娘と爆笑しました。もはや、食べて良いものには見えません、、、泣笑。
やっぱり夫が言うように、もう、賞味期限を過ぎてしまっていたのかもしれません。
こんな姿ではブログに上げるのは無理だ。と思ったのですが、いや、この際、ありのままを見てもらって、笑ってもらおう。と思い、アップしました。
食べましたよ.でも流石に食べきれません..。だって見た目が...。
今度は、美味しそうな写真をアップします!
ウオーキング初めてもうすぐ1ヶ月。すでにきつくて履けなかったパンツがゆるく履けるようになってきました。(やったーぁ!)
甘いものも食べるし、お酒も少したまには楽しんでるのですが、ウオーキングをしていると、食べ過ぎないように自制できるようです。
歩きながら、私は食べ過ぎない。脂肪を落とします。お腹をぺったんこにします。と自分に言い聞かせています。
まだ、頑張ってゆるダイエット続けま〜す!