1月のKids&Ringsレポート
うまくできなくても、
楽しいこと、面白いこと、それが大切!
上手、下手の評価をする場ではなく、
楽しみながら得意や感性を伸ばす場を、
わたし達は提供したいと考えています。
kids & Rings では、
毎月、おうちでデザイン教育ができる
サブスクリプションをスタートしました。
実施した様子を、毎月レポートします。
1月のサブスク内容
1月のサブスクは、
……………………………………
モールとストローで
クルクルてつぼう𓍯
……………………………………
でした。
モールとストローを使って
鉄棒をくるくるまわる
楽しいおもちゃをつくります✨
自分なりのアレンジもOK🤡
動くおもちゃは
作った後も遊んで楽しめます💡
中身は、
・レシピ(説明書)
・まがるストロー
・紙ストロー
・モール
・画用紙
・ワイヤーリボン
が入っています。
アンバサダー紹介①
体験してくださったアンバサダー様をご紹介。
アコちゃんママ様
#リポスト - @アコちゃんママ 様
@kidsandrings の
体験をしました。
子供と楽しく工作できました😊
クルクル回るおもちゃを不思議そうに見ながら
「次はパパもつけるの」と楽しそうでした♪
--------------
ステップアップにも挑戦してくれたアコちゃん。
かわいいお顔も上手に描いて、ストローもたくさん繋げて
とっても上手にできました。作ったあとも、
たのしく遊んでいただけて、スタッフもほっこりしましたよ。
@アコちゃんママ 様
ご参加いただき、
ありがとうございました。
アンバサダー紹介②
@nishino.rina 様です。
--------------
https://www.instagram.com/p/CoWRcT1P6PT/
#リポスト - @nishino.rina
【Setsubun】
@kidsandrings samaの1月のサブスク体験させて貰ったよ❣️
書面だと、中々作るの難しいけど…作り方のYouTubeがあるから、子ども達と一緒に出来ました✌️
可愛い鬼さん👹も鉄棒で回っているよ。
子どもの想像力が増すし、鬼さん回すのは、意外にいつも使わない手の動きで楽しかったです。
今度は何を作ろうかな??
気になった方は👇
@kidsandrings samaを覗いてみてね。
#お家工作
--------------
節分のタイミングで、
鬼さんてつぼうを作ってくださいました。
とってもかわいく上手に作られていますね
興味津々に遊んでくれるお子さんの笑顔を見ると
こちらも元気をもらえます💝
@nishino.rina 様
ご参加いただき、
ありがとうございました。
みんなの作品集
Kids&Rings サブスクの作品集です🌈
「どんな風に作っていいかわからない」
「他の子がどんな風に作っているか見てみたい」
そんな声にお応えして、
みんなの作品をほんの少しだけ
見ていただけるようにしました🤡
「こんな風に作りたいな」
「私はこれにアレンジを加えてみようかな」
そんな感じで
イメージをふくらませたりして🎈
お子さんと一緒に、
楽しんで作っていただけると嬉しいです🎨
来月も、お楽しみに♡
お申込み、お問い合わせはこちら↓