![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138806660/rectangle_large_type_2_e3b0860f68e607667eefd63013aee0ca.jpg?width=1200)
オレンジフェリー(大阪→今治⛴️)投宿
これまで幾つかの職場を経験しましたが、GWが大型となったことが殆どありませんでした。
よって、記憶に残っている大型GWはここ10数年でも1回しかなく、この時は、ロンドン→プラハ→ベルリン→ロンドンをLCCで周遊したことを覚えています。
SWARMさんで確認すると、2013年のことでした。
つまり、GWはカレンダー通りであることが大半であった為、4月のGWは単なる土日もしくは3連休でした。
例えば、昨年度は単なる土日でしたのでオンカツを封印していました。
一昨年度は3連休でしたので、紅葉館さん→仙人閣さんでお世話になりました。、
あとは忘れました笑
4月のGWなんてそんなものです笑
さて、今回の4月のGWは3連休ですので、お出掛け仕様です。
ということで、訪問場所の選定です。
すぐ先の5月のGWにはオンカツ予定がありますので、今回は以前から温めていたフェリー輪行を行います。
ターゲットは大阪と今治を結ぶオレンジフェリーさんです。
眠っている間に今治に着くとか・・・そして、短時間の電車輪行により、しまなみ海道にアクセスできるとか・・・さらに、走り終えたらフェリーに戻り、眠っている間に大阪に着くとか・・・サイコーです!
YEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!
やっとのことで、GW初日となりました。
出航は22時ですが、大阪南港に停泊しているフェリーには20時からチェックインできますので、早目に向かいたく思います。
そして、乗船前には沢山の飲食店がある港でお酒を愉しもうと思ってましたが・・・オレンジフェリーさんは別の寂しい港からの出航ということが直前に判明しました。
本当に思い込みは危険です。
過去、ロンドン・スタンステッド空港でライアンエアーさんの出発を間違った場所で待っていた為、乗り過ごしたことを思い出しました。
※ライアンエアーさんは探してくれたり待ってくれたりしません笑
その日は泣く泣くイミグレ等を逆行して、空港ロビーでチケットを取り直しました。
そして、そのまま空港で野宿し、早朝便でクラクフへ向かったのでした。
しかしながら、晩御飯代わりの飲酒はしたいところです。
ということで、とりあえず元々行く予定であった賑やかなATC近郊でお世話になることにします。
ということで出発です。
自宅から自転車で向かいます。
※近所の扇町公園です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139160243/picture_pc_b9505cd0e33d2fcdd8bf01cdb89c8953.jpg?width=1200)
フェリーターミナル等がある大阪南港は咲洲という人工島にあります。
自転車で向かうには南側に掛かる橋が唯一のアクセスとなりますので、大阪市北区からは若干の遠回りとなります。
ちなみに来年の大阪万博は左上の夢洲で開催されます。
先月から既に現物チケットが自宅にありますが、開催前に無くしてしまいそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138605195/picture_pc_7a4d091d0db14b48e801156c527ee19c.png?width=1200)
咲洲に到着です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139100247/picture_pc_e00bde1d98a418fe510b02236e2dda84.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138682324/picture_pc_2c37a2466f9a19a73ca5202928adbd09.jpg?width=1200)
クレーンに吊るされてる鯉のぼりです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138682536/picture_pc_b60bbac3177140d221a7f3930e118900.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138682517/picture_pc_ca94ba92647a3116513a304dd8d88cf1.jpg?width=1200)
今回はコスモタワー1階にある、とんかつながた園さんでお世話になります。
本店は神戸の六甲にあり、大学生の頃はよくお世話になっていました。
今でもインテックス大阪に用事がある際は必ず寄るようにしています。
※1977年の開店って広義のロンドンパンク元年ですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139099654/picture_pc_5002ea312bf64cc23d8cc6ddcc9d2638.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138872961/picture_pc_35c1eae968af2bc379a8d40989b35f3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138872965/picture_pc_3006d972b2c70ecb6351778dcbf39692.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139198028/picture_pc_9669e21451300f9ead6b37a9e5fc1c60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139198012/picture_pc_6dc584f3755fe623998d3ec6fdb7cf2d.jpg?width=1200)
さて、乗船可能時刻が近づいてきましたのでニュートラムで移動します。
ブロンプトンの輪行スタイルって意外と重く、アルコールで汚染された身体に響きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873209/picture_pc_04e2d7a217e6d30ae0e51054c00db5f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139099817/picture_pc_cd299799cdfa1b3b5aca3baaf3e27c86.jpg?width=1200)
到着です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873250/picture_pc_62d8bf74086b53a2c9fb213a9ef13482.jpg?width=1200)
そして、乗船です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873891/picture_pc_d3e091083ba742d6abf84bc42b542557.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873893/picture_pc_488686dacd131ef9f8ff14a79a4c669c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873895/picture_pc_7e387288b495ffb20fb04f1fda842c63.jpg?width=1200)
部屋の様子です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139096089/picture_pc_c25183ae4c7630c814168a3e2440f14c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873514/picture_pc_ce306185b0c2d5eca0f0f7a3bf92be2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138873516/picture_pc_611d733c0477810dfa408ffe44fd730f.jpg?width=1200)
船で宿泊するなんて、ヘルシンキ⇔ストックホルム以来です。
まずはニューヨクです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138872607/picture_pc_4c33c7d9a5f13096a46e984100e5f3b2.jpg?width=1200)
続きまして、レストランからのテイクアウェイです。
おでんの出汁がトテモ美味しいです。
そんな訳で、この後も呑み続けてしまうのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138967174/picture_pc_fcb145077e3ef76d3e6ea75118b54c36.jpg?width=1200)
いよいよ出航です。
\サヨーナラオーサカ/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139179496/picture_pc_1184835b0fceb0861021b7fe6dc2cb79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139179507/picture_pc_7cb6e9b6230df454bae628f18e3e5bc0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138874880/picture_pc_3fcba3156948a4c81888a7bd58ae9e7d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138874882/picture_pc_a85452e04876c2e4f645704157b62c14.jpg?width=1200)
\ツキアカリ/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138893926/picture_pc_b6284d812c12590c64a534979fb7a671.png?width=1200)
暫くすると明石海峡大橋が見えてきましたが・・・力尽きて海上で眠りにつくのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139180661/picture_pc_236b074d59303acad70ef6a47f12d033.jpg?width=1200)
そして、海上で目覚めるのです。
極度の二日酔いと共に。
\スーパーハングオーバー/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139096281/picture_pc_44f2e4600f5db84feb623d9f838e7254.jpg?width=1200)
7時には下船ですので余裕がありません。
もっとも荷物の多くは置かせていただけますので・・・テキトーに片付けて・・・。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138875830/picture_pc_ae477f9e5684061839dbd5520546c89d.jpg?width=1200)
二日酔いのボーッとした中での四国上陸となります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138875382/picture_pc_fec55366ebfb1fc12c71c0d90a9210ae.jpg?width=1200)
シャトルバスで最寄りの壬生川駅まで連れて行っていただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138875427/picture_pc_bf0ee1af16e311c3ec5b8f735f2f1a04.jpg?width=1200)
予讃線で今治駅を目指します。
意外と?地元の部活中高生の方々で満席です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138875479/picture_pc_40a183ee467e60a7855a9a257790eece.png?width=1200)
到着です。
バリィさんと初対面です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139100117/picture_pc_76ee75444692d42f5f8a57c963b734ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138896453/picture_pc_c53794ad8619d068ea7b038c8f330412.jpg?width=1200)
今治駅からは高速バスで尾道方面へ向かいます。
まだ朝の8時過ぎです。
長い一日になりそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138875745/picture_pc_a7a41ee0173f124978a566f66f0e1264.jpg?width=1200)
======== 以下へ To Be Continued ========