
子どもの創造する力
今日は「もりのがっこう」を見学しに行ってきた
保育士のご夫婦でされている場所で、
お家の裏の山畑を使ったり、
近くの山や川に出かけて子どもたちの世界を
大切にされている
今まで様々な教育について
学んできたけれど
どのメソッドがどの流派がとかが
重要なのではなく、
子ども達との日常生活に
どのように関わっていくのか
どんなスタンスで向き合っていくのかが
重要だとわかってきた
だからそういう目線で見ると自ずと
自分たちに合っているのか合っていないのかは
一目瞭然。
長い間大人同士で会話している間に
娘は自然と子どもたちの輪に入っていて
この時間を楽しんでいた。
他の子が帰ったあとも
自分の世界の創造活動をたのしんでいました
