
デンマークに学ぶ
数年前から「HYGGE」というデンマーク人の暮らし方に注目が集まっていましたが、その心地よい暮らし方の元となる「幸せ」という概念について、同じ著者が書いた「LYKKE」という新しい本が翻訳されました。
人生を豊かにするためには「幸せ度」が大切であり、その幸せ度のことをLYKKE(リュッケ)と呼んでいるようです。そして、幸せを作るためには6つの要素が重要であり、その6つの宝物について考え方や具体例が豊富に示されているのがこの本です。
その6つの宝物とは、
なのですが、私が一通りこの本を読んで理解した内容を忘れないように、ここに簡単にメモしておこうと思います。
人生を豊かにする「6つの宝物」
この本で語られている考え方やキーワードは、これからの日本の社会が、もっと質的なものを求めるようになったときに必ず必要とされる、あるいは取り入れるべきとても大切な概念であり、私がいま抱えているいくつかのプロジェクトにもすぐに導入できるものばかりでした。
と同時に、これらの内容は、いま一年の半分の時間を過ごしている石垣島、さらには琉球の時代から延々と引き継がれている沖縄の暮らし方にとてもよく似ており、その辺をもう少し調べてみたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
