
とうちゃん ありがとう!
【とうちゃん ありがとう!】
おはようございます。
ヒトシマンです^ ^
今日は『父の日』ですね!
何かに感謝する日って、
一年に一回でもあると、
想い出させてくれイイもんです。
普段は、中々出来ないもんですからね!
日本のお父さん!
いつもお疲れ様です。
これからも元気で…
元気でいて下さいね。。。
私の父も、76歳。
元気でいてくれてます。
今から、23年前に、
母を病気で亡くしました。
私が、23歳の時でした。
その日は、突然やってきました。
クモ膜下出血 で、
翌日には息を引き取りました。
大学を卒業して、
社会人一年目の時で、
下宿生活から戻り、
実家から通うようになった時でした。
その日の母は、
朝ごはんを作ってくれ、
私は、出勤しました。
今だに覚えてます。
ジャガイモと玉ねぎの
私の大好きな味噌汁でした^_^
そして、隣の家の人から、
会社に電話がかかってきました。
「お母さんが……」と。
実は、1週間前にも葬式でした。
老衰でですが、
私の大好きな、
おばあちゃんも、
亡くしていました。
なので、1週間のうちに、
家族2人も失いました。
それから23年。
私は仕事の転勤だったり、
転職して、東京に行き、
実家にはいませんでした。
ウチの親父は、
1人でよく頑張ってくれました。
オープンの時は、
酷暑の7/31の真夏でしたが、
麦わらぼうしをかぶり、
毎朝、駐車場の警備をしてくれました。
また、製麺の仕方を覚え、
3カ月間、毎朝、
麺 を作ってくれました!
その頃は、従業員皆んなに、
『麺職人』
と言われるほど、極めていました。
今では、掃除・洗濯・料理…と
全部1人でこなします。
私の家は、自営業をしていて、
親父は、仕事一本の人でした。
でも、今では、様々な
地域の活動など…
とても、パワフルに…
元気に過ごしてくれてます。
これからも元気に…
そして、健康で…
沢山の笑顔を見せてくださいね。
そして、全国のお父さん。
笑顔いっぱい!
元気でいきましょうね^_^
Your happy!My happy!
---
つけ麺 天下は、
笑顔いっぱいの
【パートさん】を募集しています!
Wワークやお昼の時間を有効に
使って稼ぎませんか?
平日の昼間&夜働ける方。
ご応募をお待ちしています!
※詳細は、つけ麺 天下
【公開中の求人情報ページ】
https://tsukemen-tenka.saiyo-kakaricho.com/entry/offer/detail/258965
または、つけ麺 天下
℡ 058-374-5119
(店主・篠田まで)