【ペンシルベニア大学芸術文化研究ホール】
2014年に食堂のステンドグラスが【旭日旗】デザインであるとして槍玉に挙げられた。
きっかけは【韓国】人学生によるフェイスブック投稿。「どう見ても日本帝国主義のシンボル」「韓国人なら見ただけで吐き気を催す戦犯旗」「世界有数の最高学府にあるとは驚きだった」と書き込んだ。
ステンドグラスの実際のモチーフは日本が軍国主義どころか明治維新がはじまったばかりの1870年に制定された「陸軍御国旗」とのこと。またステンドグラス自体も1928年に設置されている。
同大学の学生新聞『デイリー・ペンシルベニアン』に韓国系アメリカ人の記者がこれを報じたところ、ネット上では同紙ブログに一般学生からのコメントが殺到したという。それらは旭日旗撤去に賛同するものではなく、逆に「今、なぜこの旭日旗が問題視されなければならないのか」「コリアンよ、少し頭を冷やしたらどうか。伝統ある最高学府であまり非常識で偏狭な態度をとるなよ」と、韓国人サイドの狭量さを戒めるものであった。
ペンシルベニア大当局は不撤去を決め、韓国系学生らに説明を行った。
さらに抗議を送りつけてきた「ニューヨーク韓国系保護者協会」に対しても上記趣旨とともに問題解決済みであると説明した。なおペンシルベニア大学はニューヨークにはなく、同協会メンバーの子女も在籍していないとのこと。
参考リンク・資料:
資料収集等、編纂費用捻出のための投げ銭をお願いします!↓
ライター業、連絡はDMでどうぞ。匿名・別名義での依頼も相談に乗ります。 一般コラム・ブログ・映画等レビュー・特撮好き。