マガジンのカバー画像

Censoyclopedia:センサイクロペディア

583
表現の自由と弾圧・規制に関するあらゆる用語を、作品名・法律用語・人名・団体名問わずに収集するWeb事典です。 できるだけ多くの人に知って欲しいため実質無料ですが、本文後に投げ銭用…
表現の自由と弾圧・規制に関するあらゆる用語を、作品名、法律用語、人名、団体名問わずに収集するマガジ…
¥100
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【ベルメゾン2022年秋号】

※【花笑むとき2022年秋号】【L'architettura del Terzo Reich】からも転送されています。  株式会社千趣会による通販カタログ誌。  2022年9月20日、掲載された1枚の写真が「ナチス本を掲げている」として問題となり、同カタログ及び同様の写真が掲載されていた「花笑むとき」(いずれも2022年秋号)を自主回収。  写真でモデル女性が持っている本の題名”L'architettura del Terzo Reich”はイタリア語で「第三帝国の建築」

¥100

【アン・ヴェロニカの冒険】

 ”SFの父”と呼ばれるかのH・G・ウエルズによる、1909年に発行された小説。原題は"Ann Veronica"。  「婦人参政権運動の嵐が吹き荒れる20世紀初頭のロンドンに 飛び込んだ女子学生アン・ヴェロニカをみずみずしい筆致で描く H・G・ウエルズの青春小説」(邦訳版の帯より)。  ちなみにSF要素はない。  父親に反抗して家出してロンドンへ出たアンは、自活のため資格取得しようと通い始めた学校で既婚の男性教師ケープスを愛するようになる。その後、サフラジェットに参加し、

¥100