見出し画像

「最後の晩餐」

ふくちゃん①

今回2回目の投稿となります。UIUXデザイン課の福島 朋香です。

2回目にあげるなら絶対にあそこにしようと決めてたお店がここ、
両国にある「江戸蕎麦 ほそ川」さんです。

編集部の郡司さんからオススメされて、しかも編集部の寺見さんも最後の晩餐候補として上げている”ほそ川さんのかき蕎麦”......

絶対に食べない訳にはいかない!

と思いまして、早速行ってきました。

画像2

まずお店のロゴがめっちゃ可愛い、初めてのお店で緊張していた私は、入り口の真っ白なのれんに可愛いロゴがフィットしていてお蕎麦屋さんとは思えない可愛らしさに和みました。

店内もお蕎麦屋さん=和室のイメージがあったのですが、そんなことはなく、おしゃれな空間が広がっていました。早速『冷やしかき蕎麦』『牡蠣のオイル漬け』を注文。

画像3

いや牡蠣めっちゃボリューミーーー
もう見た目で優勝です、これは絶対においしいやつです。
そして牡蠣のオイル漬け......

画像4

いやこれも絶対おいしいやつだーーーー!!

肉厚な牡蠣を一口で食べるこの幸福感、牡蠣がクリーミーでもぅたまらんです。まるで、海水の様に、穏やかで自然な旨味に驚愕。中は半生、とろ~り、海の旨みが口に広がります。

だし汁は醤油を感じさせない、さっぱりした味わいで、お蕎麦も喉越しがめちゃめちゃよくて噛むたびに味が出て、牡蠣との相性が抜群でした。

寺見さんが最後の晩餐候補に入れるのも納得です。
あっというまに完食...ミシュラン一つ星恐るべし......

画像5

本当にご馳走様でした、絶対また食べに行きます!!!

【東京両国 江戸蕎麦 ほど川】
営業時間:11:45~14:30(L.O.14:00)/17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:月曜日、第3火曜日
お問合せ:050-5595-1979

画像6


いいなと思ったら応援しよう!

ヒトサラnote部
あなたのスキを原動力に、ヒトサラnote部は活動中です!