![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123113297/rectangle_large_type_2_d76222e66192fda3fbc3e9352d5dcecb.png?width=1200)
【満席♡】しみちゃんの「こどもと一緒にお料理会」#10 発酵ブールドネージュ
こんにちは!
ママ栄養士しみちゃんです!
2人の子育て真っ最中!元保育所管理栄養士が
薬膳の知識をひとさじ取り入れ
「子どもと一緒に「食べる」を楽しむ♪」
を発信しています。
はじめましての方へ
▽▽▽
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
ママ栄養士しみちゃんの
「こどもと一緒にお料理会」
の第10回目
テーマは
クリスマスにピッタリ✨
「発酵ブールドネージュ」
募集開始のお知らせです♡
12月21日(木)
10時~11時30分
場所:島根県出雲市(旧平田市)
今回は
米粉パン米粉のおやつの教室kitchin hanaemi主催
小松原りえ先生とのコラボ企画です♡
前回10月のりえ先生とのコラボ開催も大盛況で
あっという間に満席となりました。
当日は和気あいあい楽しく、
あっという間に時間が過ぎていきました♪
りえ先生は「腸内環境」のスペシャリスト✨
「腸」トークでも盛り上がりました♪
そんな、りえ先生と2回目のコラボ!
りえ先生が、クリスマスにピッタリのおやつを紹介してくださいます♪
「こどもと一緒にお料理会」って何?
作って食べるだけでなく
食材を身近に感じれるように
親しみが持てるように
季節を味わいながら
食材のパワー(効能)を感じながら
こどもも大人も
一緒に楽しむお料理時間♪
毎月、その季節に合ったテーマで開催しています。
五感で楽しみながら
クッキング♪
お料理会はこんな方へおススメです♡
・家でクッキングをするのは大変だと感じる
・食育に興味はあるけれど何をしたらいいのか悩む
・親子で遊びに行く場所を探している
・簡単にできる、子供向けのレシピが知りたい
・薬膳に興味がある
・親子で楽しいことがしたい
こんなお気持ちがある方に
ピッタリなお料理会です♡
体質・薬膳って難しいのかな?
そんなご心配もご無用です♪
難しい言葉は出てきません!
とっても身近な食材がもつパワーや
簡単な取り入れ方を
ゆるりとご紹介します♪
美味しくて
食育ができて
薬膳の知識もゲット!
何より
親子の『クッキングの思い出』ができる♡
一緒に楽しい親子のふれあい時間を
過ごしませんか??
お客様の声「参加できて本当に幸せでした」
「参加できて本当に幸せでした」
「体も心も元気になるレシピをこれからも教えていただきたいなぁって思いました」
(詳しくはこちらをご覧ください)
アットホームな雰囲気の会場です。
お子様が遊ぶおもちゃもありますので、お気軽にご参加ください。
お料理会の詳細
日時:12月21日(木)
10:00~11:30
場所:島根県出雲市(旧平田市)
個人宅のため、詳しくは
お申し込みの方へご連絡いたします。
定員:6組の親子
締切:12月17日(日)
参加費:3,000‐(材料費・レシピ代込み)
持ち物:エプロン、マスク、お手ふきタオル、お子様の飲み物
※ママだけのご参加も大歓迎です♪
お申込みの方・お問い合わせは
下記の公式LINEへご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが、上記公式LINEまでメッセージくださいませ。
ご参加お待ちしております♪
𓍼𓍼𓍼
関連記事はこちら♡
𓍼𓍼𓍼
しみちゃんの話がもっと聞きたいな♪という方は
公式ラインにご登録ください♡
毎月旬の食材を使ったレシピを
プレゼントしています♡
![](https://assets.st-note.com/img/1701313504924-BZjrQA3eVB.jpg?width=1200)
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
「全国の食卓に幸せな笑顔が咲きますように」
Hitosaji
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
いいなと思ったら応援しよう!
![しみちゃん /「食べるを『楽しむ』」をサポートするママ栄養士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112288458/profile_b2c9652e9b0be2cb164d5f83351a5889.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)