
『ぐるぐるタイプ』のケアは胃腸にやさしく♡
こんにちは!
「子どもが食べない!」を解決するママ栄養士の
ママの味方しみちゃんです!
2人の子育て真っ最中!元保育所管理栄養士が
薬膳の知識をひとさじ取り入れつつ
皆さんのお悩みに寄り添ってオーダーメイドで
解決策を考えていきます。
はじめましての方へ
▽▽▽
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
「子どもが食べない!」に影響している
体質・タイプについてのお話です。
その中でも
こんな特徴があると
「ぐるぐるタイプ」の要素ありだよ~をご紹介しました。
今日は、
『ぐるぐるタイプ』のケア方法について。
上の記事でも書いたのですが、
赤ちゃんや子どもは全員が
胃腸が未熟!!
ぐるぐるタイプの要素を全員が持っています!!
つまり、赤ちゃんや子どもは全員が
ぐるぐるタイプのケアを
意識しておいた方がイイ!!ということ。
さぁ、そんな、
ぐるぐるタイプのケアを
見ていきましょう♡
ぐるぐるタイプのケアは「胃腸にやさしく」
ポイントは4つです
①胃腸に負担がかかるものを控える
・冷たいもの
・脂っこいもの
・牛乳・乳製品
・甘いもの
・たんぱく質の量が多い
※たんぱく質は成長に欠かせない、重要な栄養素ですが、
量が多いと消化に時間がかかって胃腸の負担になります。
公式LINE登録でプレゼント中の「おすすめ食材5選」にも入っている
「かつおぶし」はたんぱく質が豊富な食材なのですが、
発酵していて消化しやすく胃腸にやさしいたんぱく質なので
おススメです。
②お腹を冷やさない
・冷たい食べ物・飲み物を控える
・おなかが出ないように腹巻着用
(我が家では夏場もパジャマに腹巻付きズボンを使用しています)
③よく噛んで食べる
・胃腸に到達する前の口の段階で食べものを小さくする意識で。
・掛け声は「がんじがんじ」や「あぐあぐ」がおすすめ。
・水で流し込まないように注意。

④胃腸のパワーアップ食材を取り入れる
・黄色いほくほく(かぼちゃ、米、豆類、イモ類)
・自然な甘さ(黄色いホクホク食材や人参、甘酒など)
・水はけをよくする食べ物(豆類、ウリ類、かぼちゃ、海藻類、キノコ類)
※海藻やキノコは噛み切れないことも。
パウダーやだしで取り入れるのがおすすめです。

赤ちゃんや子ども全員の大切なポイントは『胃腸にやさしく』!!
ぜひ、今日から意識してみてください♡
特に、冷やさないこと!!
暑くなってくるとアイスクリームやジュースなど
冷たいものを摂りたくなりますが、
今年の夏は
胃腸に思いを馳せてみてください。
秋以降の体調が変わってきますよ♡
(体験談)
もっと詳しく知りたい方へ
オンラインセミナーで
たっぷりお伝えします!
ここには書ききれないエピソードも盛りだくさんです♪
▽▽▽
【募集中♡】
『「子どもが食べない!」を一緒に解決』
ママ栄養士しみちゃんのオンラインセミナー
前回、
参加者全員から
「お悩み解決の役に立つ」
「気持ちが楽になる」
とご好評いただいたオンラインお話会。
アンコールのご希望をいただき、
内容もグレードアップして
オンラインセミナーとして開催します。
今日のブログの内容も、たっぷりお伝えします。
詳しくはこちらをご覧ください♡
お問い合わせもお気軽に!
公式LINEへメッセージください♡
関連記事はこちら♡
𓍼𓍼𓍼
しみちゃんの話がもっと聞きたいな♪という方は
公式ラインにご登録ください♡
現在、登録いただいた方に、
「子どもが食べない!」で困ったときにおススメ
しみちゃん家で大活躍♪食材5選
をプレゼントしています♡

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
「全国の食卓に幸せな笑顔が咲きますように」
Hitosaji
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
いいなと思ったら応援しよう!
