見出し画像

山と和菓子とおこもりキャンプ

1人で登れる山は数える程しかありませんが、以前からずっと登山とキャンプを組み合わせる事が出来るといいなと考えていました。

先週末そろそろ実行にうつすことにしました。
土曜日の朝、朝食を家族と食べて出発。
10時頃に登山口に到着し、40分ほどで頂上のお手軽登山です。
でも、睡眠不足と運動不足のせいか、息がすぐに上がりクラクラしました
(゜∀。)

なんとか頂上に到着。その頃には不思議ともう少し歩きたいなという感じになっていました。
小雨は降っていましたが、頂上からの景色を楽しみたくておにぎりを食べることにしました。

遠くの方は晴れて来てる(´▽`) 
雑な半玄米の塩にぎりでも美味しく感じる♪


12時前には下山。

今回はキャンプ場に行く途中にある和菓子屋で和菓子を買って、キャンプ場に着いたら食べようと計画していました。
事前に色々調べ、「ここは絶対美味しいに違いない!」とときめいた和菓子屋さんに立ち寄ります。

慶応元年創業の老舗「大田屋」さんです
わくわく◡̈*.。

いつも和菓子屋さんに入ると楽しくて、じっくりと一つ一つ見てしまいます。
もうどれも美味しそうで、思わず「全部下さい!」と言ってしまいそうな気分になります
(❁´ω`❁)
洋菓子もそうですが、和菓子は特に美しい。


迷った挙句、数点購入し、さあ次はキャンプ場だ

今回は栃木県佐野市にある「オカリナの里」でキャンプします。
夫が教えてくれたので、調べてみたところ 一言でいうと「ざっくりした感じ」が気に入ったので行くことにしました。


周囲はこんな雰囲気

キャンプ場に到着。「ざっくりとした感じ」のキャンプ場だからか、私以外は、バイカーの方や、男性の2人キャンプの方ばかりでした。
ちょっと気後れしたのですが、すぐに自分の世界に入ります。

管理人らしき人が見当たらず、常連さんぽい方に聞いたところ「そのうち来るから適当に好きな場所に張っていいよ」と言われ、管理人さんに留守電をいれてくれました。
思ったとおり「ざっくり」していますが、自由度が高いです。

今回は、カーサイドタープとストーブのパセコさんで「おこもりキャンプ」ができるかを試してみたかったので、こんな風に設営してみました。
なるべく熱が逃げないように、小さめのタープで側面を囲みます。
夜になって冷え込んできたら、ストーブの後ろの三角の空間も閉じる予定です。

カーサイドタープの設営も少し慣れてきました。


無事に設営も終了したので、お楽しみの和菓子を頂きます。
左が「とちのさと」です。抹茶味の軽い蒸し生地に小豆クリームがサンドされてあります。

食べてみると、ふわふわ食感に甘すぎない抹茶クリーム。
やっぱり思ったとおり美味しい(*´∀`)
右の饅頭が「しんこまんじゅう」です。これもまた、生地の部分が固すぎず柔らかすぎず絶妙です。

自宅から、煎茶をお茶パックに入れて持ってきたので緑茶を入れてゆっくりいただきます。
この時点で、このまま帰っても十分だと思えるほど幸せな気分です。

今度、抹茶でも立てようかなと思うほど、
お外のお茶タイムって気分が良いです。


景色を眺めたり本読んだりしていたら、いつの間にか夕暮れ時になっています。午前中は小雨でしたが、すっきり晴れました。

夕暮れ時に田舎にいると、子供の頃を思い出し、年老いた父と母を思う。
こんな風に振り返る時間が大切


先日やっと購入した、ランタンの点火です。


そろそろ夕食の支度にとりかかります。
今日は、ミニダッチオーブンの「ココットさん」で餃子キムチ鍋を作ります。自宅から切ってきた、白菜、ニラを入れて、キムチと餃子とキムチ鍋の元のキュープを1個ポトンと入れます。水を少し入れてフタをしてパセコさんの上で煮込むだけです。

入れて、待つだけでいいなんてなんて楽チンなのでしょう


はい、できました。
熱々のキムチ餃子鍋です。 「ココットさん」と「パセコさん」最強コンビですね。

寒い時期に温まりますね

はふはふ言いながら頂く餃子キムチ鍋、美味しくて、最後は残ったスープにご飯を入れて卵を落として雑炊にして食べました。
これもまた、最高に美味しかったです。

外の空気はだんだんと冷え込んできましたが、カータープを囲むように張った効果でストーブの熱が逃げることなく、驚くほど中は暖かいです。

入り口側はしっかり空いていましたが、この日は風がなかったからか大丈夫でした。

こんな風な、カーサイドタープでの過ごし方もあるんだなと勉強になりました。

この後パセコさんで甘酒を作って、それを飲みながらせっかくなのでカータープの外に出て、チラチラ出始めた星を見ながら焚き火をしばし楽しみました。

自宅に余っていた少量の薪で
しばし焚き火タイム

その後はいつものように湯たんぽを沸かし、車中泊しました。

次の日の朝。起きてびっくり。
多少の朝露は覚悟していましたが、カータープの内側が濡れてぽたぽたと水滴が落ちています。念のためにパセコさんにシートをかぶせて置いて良かったです。

まるで、タープ内で雨が降っているようです。

たぶん、朝の気温がかなり低くなったことや、
前日の午前中に雨だったので湿度が高かったこと、タープ内に熱がこもっていたことなどの条件が重なりこうなったのでしょうか。

次回からは、タープの側面ははずして寝ようと学びました。

天気がとてもよかったので、タープを乾かしつつ外で朝食を作りました。


左から甘酒フレンチトースト(杏ジャムのせ)
ミニダッチオーブン10cmで
オニオングラタンスープ
柿とレタスのサラダ

今回初めて甘酒フレンチトーストを作って見ました。
昨夜の甘酒の残りに生卵を混ぜて、ジップロックでフランスパンを一晩漬け込んでおいて朝焼きました。
自宅から持ってきた杏ジャムがとても合っていて和風な感じで美味でした。

ミニダッチ14cmで前回、ポトフがとても美味しくできました。
今度は、ちょっとしたプリンやスフレグラタンなども作ってみたくて10cmも購入していたので、それでオニオングラタンスープを作りました。
いつまでも熱々でそしてやはりスープが美味しく仕上がるので嬉しかったです。

食べながら、14cmのココットさんで炊き込みご飯を作りました。料理はパセコさんにのせるだけ。

簡単なのに仕上がりはまるでおこわみたいなつやつや

中身は油揚げに人参、しめじだけなのにふっくら炊き上がり、いい感じに少しだけおこげができていてびっくりしました。
鉄って料理を美味しくしてくれるんだなぁと再認識しました。
これは、おにぎりにして家族とお昼に食べます。

今回のキャンプも学びが多く、でもやりたかったことをできた充実した過ごし方ができました。

昼過ぎに自宅に到着し、家族とおにぎりを食べて、お世話になった道具の手入れを丁寧に手入れしました。

良い天気だったので洗車もしました。
おやつタイムに、家族に買ってきた大田屋の和菓子を一緒にいただきました。

左が草もち(きな粉がまぶしてある)
右上が佐野団子よもぎ(中からきなこ入りとろ~り黒蜜が出てくる)
右下が佐野だんごみたらし(食べるとなかからみたらしが出てくる)

家族も美味しい和菓子のお土産に大喜びのお茶タイムでした。

#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ料理 #キャンプおやつ #山登り

いいなと思ったら応援しよう!