![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131173471/rectangle_large_type_2_1d59328a29af665cca5e04c2adc3cca4.jpg?width=1200)
モッツアレラチーズって作れるんだ
先日 モッツアレラチーズを作ってみました。
それが、結構美味しくて、しっかりチーズの味がしたので感動しました。
きっかけは、スーパーでたまたま低温殺菌の牛乳が半額になってるのを見つけた事です。
どうやら低温殺菌牛乳からしか作れないという事だけは知っていたんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131174181/picture_pc_0a55f4526b7fafb8d871f6bb0a518f7d.jpg?width=1200)
この牛乳を鍋に入れて60度まで温めます。当然温度計などないので、なんとなく少し熱いという所を60度としました。
そこに穀物酢50ccを鍋に加えてかき混ぜます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131174818/picture_pc_ddefdc259aa189b4c1346f633179a48a.jpg?width=1200)
豆腐のような固まりがあっという間に出来ました。これをザルでこします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131175136/picture_pc_88834e553f4ec9e40772ea927c47b9ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131175322/picture_pc_5ce7027f2424e7fc556b8ea38a444d88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131175705/picture_pc_68bfdfd217c8829fa7de22fc0c052407.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131175801/picture_pc_5fa4fe66c6d245fcd974921c983ad741.jpg?width=1200)
出来上がりまでの時間は、20分くらいでしょうか。
できた量は、売っている量の1.5倍位かな。
牛乳が半額だったので、200円位出できましたが、値引き前の値段だと、普通にモッツアレラチーズを購入するのとあまり変わらないかもしれませんね。
でもでも、自分でチーズを作る事が出来たのは嬉しい!
そして、これが結構美味しい。
キャンプで作ってみても、楽しいかも。
写真を撮るの忘れてしまいましたが、トマトのカプレーゼにして、家族で美味しく頂きました。