見出し画像

スモールビジネス・サイトマップ | noteマガジン


【1. ご紹介】

起業と聞くと、"難しそう"、"リスクが高そう"というイメージがあり、第一歩を踏み出すことが難しい現実があります。
そして実際に、日本には潜在起業家と呼ばれる「起業をしてみたい」と考える人が約1,500万人いますが、実際に毎年新規で起業される方は、その1%の約20万人。残念ながら起業のハードルは決して低くはありません。

起業に関する正しい知識や手法を提供することで、
"失敗したくない"という方にも寄り添い、まずは小さくはじめる起業ノウハウを提供します。

中でも特に、副業や兼業務含む"スモールビジネス"に焦点を当て、自分のペースで、自分のやり方で、自分のビジョンを追求しながら、徐々にその規模を拡大していくビジネスに着目しています。

ぜひ、スモールビジネスをきっかけに成功体験を積んで頂き、スタートアップなどよりダイナミックな事業へのきっかけにもなれば、うれしいです

【2. 出版】一人起業の歩き方

「一人起業の歩き方~小さくはじめて大きく育てる~」を2024年に出版。
一人起業のイロハを体系的に学習できます。Kindle電子書籍、ハードブック(POD)の両方でお読みいただけます。

【3. 出版】スモールビジネス向け事業計画書作成eラーニング

収支計画の作成方法を中心に、"再現性の高い事業計画の作成方法"を基礎から実践まで学習できるeラーニング講座を提供しています。

【4. 記事の体系化】

✅事業計画

事業計画に関する記事をまとめています。

【人気記事】
スモールビジネス向け事業計画書の作り方
スモールビジネスの事業計画とライフプランニング
スモールビジネスとリソースマネジメント(損益分岐点分析)

✅起業・経営統計情報

日本の起業数、会社数、経営実態などの情報をまとめています。

【人気記事】
起業を学ぶ際の、おすすめの参考書
日本の企業数と起業数のマップ
東京?地方起業?起業するならどこの場所?

✅ビジネスモデル

Kindle出版、フランチャイズ経営、事業承継などの事業別の情報をまとめています。

【人気記事】
Kindle出版【一人起業の歩き方~小さくはじめて大きく育てる】
地域おこし協力隊~地方起業と地方創生の新たなカタチ~
フランチャイズ経営は儲かるの?スピーディーな起業を実現する起業手段

✅経理塾

スモールビジネス向けの経理ノウハウに関する情報をまとめています。

【人気記事】
一人会社の経理塾(知っておくべき決算書知識)
一人会社の経理塾~決算・節税対策~
一人会社の経理塾(税理士選定ガイド)

✅補助金

補助金に関する情報をまとめています。

【人気記事】
補助金の上手な活用法~ビジネスを次のレベルへ~
一人会社や個人事業主でも活用できる、ものづくり補助金
事業再構築補助金第12回・過剰投資案件は採択困難

✅資金調達

資金調達に関する情報をまとめています。

【人気記事】
融資の種類と、創業融資に積極的な金融機関
資金調達(融資)時の経営者保証問題と今後の課題
日本政策金融公庫の創業融資に欠かせない、創業計画書の雛形(テンプレート)を解説

✅起業準備タスク

起業準備で必要なタスクをまとめています。

【人気記事】
起業準備_印鑑(会社印)印鑑発注してみた
起業準備_オリジナルロゴを作ってみた
起業準備_名刺を作成してみた

【5. ご相談はこちらから】

X(Twitter)へのメッセージや、「クリエイターへのお問い合わせ」から、ご連絡ください。

いいなと思ったら応援しよう!

公認会計士 / 藤田崇紘
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!