Nintendo Switch Onlineに加入してみた。
昨日投稿した記事の続きです。
どうぶつの森では、様々な素材がある。
初期の設定で手に入らないのが自島に生えない果物と、竹。
竹はカブを売りに来るウリから入手出来たけれど、
果物だけはどうにも入手する目処が立たない。
手に入れようが無いのに、レシピだけが無駄に増えていく。
攻略サイトによると、Onlineサービスで他の人から譲り受けよとの事。
もちろん有料である。
払えない額ではないのだけれど、交流する相手が居ない。
Twitterのタイムラインでプレイしている人達は見かけたけれど、
半年以上前からプレイしている人達に今から申請しても、こちらから交換出来るようなものものない。
遊びに来てもらうにも、人様に見せるような島ではない。断じてない。
どうしようかなぁ…。
悩んだ末、一週間の無料体験に申し込んだ。
果物は、掲示板で交流した人から頂くことが出来た。
ついでに、掲示板で募集していた離島へカブを売りに行ってみた。
所謂あらし対策がばっちり取られていて、な・る・ほ・ど・思った。
「主様」「ー(マイナスボタンでの)帰宅」という言葉も初めて知った。
もう必要なさそうだけれど。
マイデザインも色々購入してみた。これは楽しかった。
みんな上手だなぁと心から感心。
掲示板で盛んにやり取りされているのがマイル旅行券。
私自身は既に14万マイル溜まっていて、その気になれば70回も離島に行ける状態。
そんなに頻繁に行って何するん?と思っていたけれど、売り地が出来た時に勧誘したい好きな動物に出会うまで何度も往復するのだろうと気がついた。
みんな必死だなぁ…待てないのかしら。それとも友達同士と遊ぶと、どうしでも比べてしまうのかしら。せっかく勝負をつけないゲームなのに。
私は、比べたくもないし、比べられたくも無い。
と言うわけで果物は入手出来たので、体験だけで終了して、更新はしないことにしました。