有休休暇

今年もあと1か月ということで、人事は有休の消化日数を改めてクエリをして5日以上消化していない人に対して12月中に取得するように指導したり指示をしたりしなければならないです。もちろん、部下のいるマネージャーは随時勤怠システムでチェックできますし、毎月私の方から残業時間とともに有休取得・残日数を共有しています。

問題はなぜ12月になって取得できていない人がちらほらいるのか。当社は法定通りの有給日数を付与しているので特別間は全くなし。

理由と考えられるのは 1)病気など突発休の時に休むために残しておく。2)取りにくい 3)忙しいので取れない 4)休んでもなにもすることがない そんな感じでしょうか。

1)万が一のことなので理解はできるが、病気で休む場合は傷病休暇という制度がある。年4日。2)この傾向は残業していればよくやっている、頑張っていると思っている管理職に多い傾向。3)あなたがいなくても会社は回りますよ。4)んー、趣味を見つけましょう。

有給休暇は従業員の権利ですので、ONとOFFをつけて業務に励んでもらいたいですね。貯金みたいに考えている人もいるかもしれませんが、未消化は2年で失効。

もっと言うと、会社にとって未消化分は債務になりますので、例外なくとりましょう。新しい年(度)になると付与されます。会社の売り上げ・利益が出ていないから有休付与日数を減らすことはありません。

コロナ禍でどこにも行けないかもしれませんが、一人になって今年達成したことや来年やりたいことなどを整理して書き出してみるのも一つかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!