理由が分かった
うちの嫁さんは友達と喫茶店に入るとずっとしゃべり続けています。
私はそんなに喋れないのですごいなあと感心するほどです。
一方で、家の中でなぜか急に怒りっぽいモードになっていることがあります。
そういう時は近寄らない方がいいようです。
「なんでそこで怒るかなー」
とよく思っていたのですが、学ぶことで少し納得できました。
実はこれ、全て性格とか考え方が原因だとは言えないんですね。
脳科学とピッタリ当てはまるのです。
男性の脳と女性の脳は違うのです。
例えば、言語と聴覚に関わる脳のニューロン(神経細胞)は女性の方が11パーセントも多く、記憶に関係する海馬も女性の方が大きいのです。
さらに他人の表情を読み取る神経回路も男性と比べて女性の方が大きくなっております。
つまり相手の以前からの変化に気付き、感情に合わせて会話ができる。
女性の方がコミュニケーション能力が優れているということです。
これは野生の世界で幼い子供を連れている女性は敵と戦ったり逃げたりできないので、集団に入らなくてはなりません。
そのためにコミュニケーション能力が進化したようなのです。
だから男性よりも親密な社会関係を望みますし、その関係が失われるとホルモンの変動が起こり自暴自棄になりやすくなります。
見方を変えると男性のほうが孤独に強いということです。
周りを気にせず一人で机に向かって孤独に勉強する事も男性の方が有利になります。
学者さんに男性が多いのはこういう理由からなんですね。
また女性は子供を産んだ上に、その子を育てるため、体がどんどん変化していきます。
私のような男は、ただ成長して筋肉を付ければいいのですが、女性は成長というより改造というか、変態です。
体を強制的に変えるため、化学物質であるホルモンがかなり出るので気分が変わりやすくなります。
当たり前ですよね。
私もこういったことを知るまで、嫁さんに対して
「なんでこんなに短気なんだろう」
「なんでそんなに誤解をするんだろう」
と思ってたんですよね。
でも誤解をしていたのは私のほうです。
勉強不足でした。
ちゃんとわかってあげないといけませんよね。
私が変わらないといけない。
よし
それでは
よかったー、理由が分かって
ありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?