ひょっとしてあなたも?
私はコンビニのトイレを貸してもらった時、必ず便器を少しでも拭くようにしています。
さすがに男子専用の小便器はティッシュがなかったり捨てるところに困るのでやっていませんが、通常の便器はティッシュもあるしそのまま流せるので必ずやっています。
綺麗なこともあるので、おそらく私だけではないと思います。
ひょっとしたら8割ぐらいの人がやっているのかもしれませんよね。
まあ、とりあえず私が綺麗にする理由は三つです。
1つは、貸して頂いてありがとうございますという気持ち。
当たり前と言えば当たり前なのですが、もしコンビニがなければそこら辺でしていたであろう場面は今まで何度もありました。
私にとってコンビニはかけがえのない場所。
助かってます。
そして2つ目は、成果がはっきりと目に見えるから。
便器というのは白い陶器でできているので、拭いたところがツヤツヤのまっ白になるのです。
やりがいがあります。
勉強でもそうですよね。
やればやるほど成果が目に見えれば、誰だって勉強を好きになります。
おそらく拭いても変わらなければ、やる気は失くなっていたでしょう。
ちょっと汚れている方が好き。
そして最後の3つ目は、
自分を少しずつ変えたいからです。
人のためになるけど皆が嫌がること。
そういうことを自分から率先してやる。
率先してやることでエネルギーが出る。
そんな自分を取り戻したいのです。
一瞬の迷いもなく、人のために率先して動きたいですよね。
そうすればもう少しマシな私になりそうです。
一緒に1日1日自分を作っていきましょう。
それではまた。