【お知らせ】保育施設見学ツアー番外編@長野
今回の保育施設見学ツアー番外編は、フリースクールの認証制度を作った長野県の取り組みを学ぶ企画です。これまでも番外編として小学校、学びの多様化学校、介護施設の見学を行ってきましたが、今回はフリースクールの見学です。
長野県は令和6年4月に信州型フリースクール認証制度を創設しました。フリースクールがなかなか浸透しない県も少なくない中、認証制度が作られるのはすごいことだと思います。
不登校児童生徒が増えている現状ですが、学びの場の選択肢がなかなか増えていかない、十分な支援が行われていない地域はまだまだ多いように思います。そのことに対して保育施設でもできることがあるんじゃないかと考えたのが、このツアーの企画の始まりです。長野県の取り組みを見せてもらい、自分たちの地域でもできることを考えるきっかけは得られるはずです。参加者みんなでこの課題について考える機会にしましょう。
◯注目が集まる信州型フリースクール認証制度
今回のポイントは、なんといっても信州型フリースクール認証制度です。制度をスタートさせて終わりではなく、改善し続けていくことを前提としていると聞いています。制度設計の段階で100点を目指すのでなく、現状を変えていくために少しでも早くスタートして、動きながらいいものにしていこうという思いが伝わってきます。
信州型フリースクールには「学び支援型」と「居場所支援型」の2つのタイプがあります。
今回は信州型フリースクールに認証された施設の中の、「学び支援型」と「居場所支援型」の両方の施設を見学します。そして夜の懇親会には、フリースクールの運営者で認証制度の検討委員もされた方にも参加してもらい、フリースクールの現状だけてなく認証制度についてもいろいろとお話を聞かせてもらえると思います。
◯居場所支援型『上田おけまーるジュニアセンター』
1日目は午後からスタート。上田市にある居場所支援型フリースクール「上田おけまーるジュニアセンター」を見学します。
通常の活動は月・火・水・金の10時〜15時ですが、水曜日は15時〜20時で学習支援を行っていたり、木曜日は高校生主体で運営している子ども食堂が開かれたりと、様々な活動を展開されています。
◯夜の懇親会には認証制度の検討委員をされた方も参加されます
夜は長野駅周辺で懇親会を行います。そこには2日目の見学先『寺子屋TANQ』の代表者、市川寛さんも参加される予定です。市川さんは信州型フリースクール認証制度の検討委員もされた方なので、認証制度について詳しく知っておられます。どのような経緯で認証制度ができたのか、どんな課題があって、これからどのように変わっていくのか。そんなことも聞かせてもらえるんじゃないかと楽しみにしています。
◯学び支援型『寺子屋TANQ』
2日目の午前は、長野市にある学び支援型フリースクール「寺子屋TANQ」を見学します。
TANQはTry(挑戦)、Adventure(冒険)、Next(次の・新たな)、Quest(探究課題)の頭文字で、「新たな探究課題のための挑戦と冒険をする場」です。学校へ行かない選択をした児童生徒が通う「自分らしく未来へつなぐ育ちと学びの場」を創ることを理念として掲げて活動しておられます。
◯どちらの施設もJRの駅から歩いて行けます
今回の2施設はどちらもJRの駅から歩いて行ける距離にあります。上田おけまーるジュニアセンターはJR上田駅、寺子屋TANQは長野駅(現在の北長野駅近くから引っ越し予定とのこと)になります。レンタカーで移動する必要はないため、雪が降っても安心して参加できる企画となっています。笑
◯日時・定員・参加費
日時:2025年2月25日(火)、26日(水)
定員:15名
参加費:一人10,000円(懇親会代は別)
※参加費は申し込み後にお知らせする口座へお振込ください。
【交通・移動・宿泊について】
現地までの交通手段や、現地での移動、宿泊につきましては、各自で手配をお願いします。
2月25日(火) 上田おけまーるジュニアセンター見学と懇親会
現地集合
13:00〜15:00 上田おけまーるジュニアセンター見学
−− 各自移動 −−
19:00〜21:00 長野駅周辺で懇親会(場所等は決まり次第お知らせします)
2月26日(水) 寺子屋TANQ見学
現地集合
9:30〜12:00 寺子屋TANQ見学
解散
◯お申し込みはこちらから
定員に達したため、申し込み受付は終了しました。申し込みは12月10日(火)の9時から開始します。定員に達した段階で申し込み受付は終了しますので、お早めにお申し込みください!
申し込み後の詳細情報のやりとりはLINEのオープンチャットで行いますので、申し込みをされた方はそちらにもご参加ください。