見出し画像

宗像三女神の1柱である女神にお願いをされたお話②

こちら⬇️の投稿の続きです。

🌳•*¨*•.¸¸❀*・゚🍋•*¨*•.¸¸❀*・🌳

「大国主命(オオクニヌシノミコト)が

蛇になって、あの女神を祟ってる」

この言葉が降りて来たので

金龍(ヤハウェ)と

大国主命(オオクニヌシノミコト)には

この場を離れてもらい

私は天女と話をする事にしたんです。

天女に出て来てもらった後

再度、天女に名前を聞きました。

すると

いくつか名前を言うんだけど

私の中で

どの名前もしっくり来ないんです。

すると、先ほど降りて来た

「大国主命(オオクニヌシノミコト)が

蛇になって、あの女神を祟ってる」

この言葉から、ある事に氣づき

天女に

「それは本当の名前?

違う名前を言わされてない?」

と聞いてみました。

そうすると、分が悪そうにする天女

その後、私をサポートする者が

私の右耳で、こう伝えました。

「この女神は、タゴリヒメだよ!」

そこで、タゴリヒメと検索すると

宗像三女神(ムナカタサンジョシン)の

1柱で

田心姫(タゴリヒメ)とか

田霧姫(タキリビメ・タギリヒメ)とか

色々と呼ばれている女神なんだけど

よくよく検索してみると

金龍(ヤハウェ)が言うように

日本書紀では

市杵嶋姫命(イチキシマヒメ)

の別名とされてるみたいです🫢

しかも、田心姫(タゴリヒメ)は

大国主命(オオクニヌシノミコト)の

奥様だったんです。

そこで

正氣に戻った田心姫(タゴリヒメ)は

私に素直にお話をしてくれました。

「私は疑り深くて、仁美が本物なのか

探りたかったんです・・・。」

との事。

先ほど、私にお願いがあって来た

と言ってたので

何のお願いなのかを聞いてみると

「大国主命(オオクニヌシノミコト)との

仲を取り持って欲しいんです。」

と言うんです。

田心姫(タゴリヒメ)と話す前に

色々、田心姫(タゴリヒメ)の事を

ネットで検索してみたんですが

その時に、私の中で氣になってた

ブログがあり

もしかしてこの事なのかな?

と、思う事があったので

それも頭に置きつつ、話を聞いてみると

田心姫(タゴリヒメ)が

大国主命(オオクニヌシノミコト)に

謝りたいと、言うんです。

そこで、私の中で氣になってた事を

聞いてみました。

「もしかして

大国主命(オオクニヌシノミコト)

の元から離れたの?」

と聞いてみると

「はい」

と、頷いたんです。

ちゃんとした事は聞かなかったんですが

田心姫(タゴリヒメ)から聞く所によると

ある日、何も言わずに

大国主命(オオクニヌシノミコト)の

元から離れて

自分の故郷へ帰って行っちゃった

みたいなんです。

二柱の事はネットで検索してみると

とても仲睦まじい夫婦だったと

載せてるものもあるんですが

大国主命(オオクニヌシノミコト)は

とてもモテたらしく、奥様も

とても多い方だったので

他にも、色々あって

大国主命(オオクニヌシノミコト)

の元から、離れて行ったんだろうなぁ

と思いました😅

夫婦は色々ありますからね💦

田心姫(タゴリヒメ)の話を聞いた後

なぜかふと

どうして

大国主命(オオクニヌシノミコト)が

妖怪チックな蛇になって

田心姫(タゴリヒメ)を祟る事に

なってしまったのか?

その答えに氣付きました。

続きは次の投稿へ🌸

いいなと思ったら応援しよう!