![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27571891/rectangle_large_type_2_e08144fe3eb0a9b5d027002a2292f5d2.jpg?width=1200)
失敗も込みで楽しむ。これが幸せの正体かもね。
今日は、最近不調のキーボードを買い替えるために、Amazonで探してました。
PCと、にらめっこ。
目が疲れちゃったけど、
もうね~、色んな発見があったんですよー!
ちなみに、めっちゃカッコいい、めっちゃ職人なキーボードを買いました。
キーボードに1万円越えですよww
今までは、マウスとキーボードセットで3000円だったのにwww
私、タイピングがうるさくなってしまうタイプでして。
もうそれが嫌でね。
だから、メカニカルというタイプにしようと思いまして。
それが、マニアックな話、
・キーの中にある軸を何にするか?
・文字配列は英語か日本語か?
・有線か無線か?
・テンキーは要るか?要らないか?
で、悩んでですね、一日かかりましたwwww
色々見ていくと、私は実は、
・テンキーも含めての横の長さが長いことがストレスだった。笑
・右のシフトやエンターキーまでが遠いのがストレスだった。
・変換キーは使わない派だった。
・かな打ちはしない。
・とにかく「タタタターーーーンッ!」って打っちゃうのを何とかしたいので、静かなものにしたい。
・コードがゴチャゴチャになるのが嫌だった。(だから今のは無線)
と思ってたんですよね。
その違和感とか感じていることを、もう無視したくなかった。
で、
ここから先は
1,184字
/
3画像
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?