ひとみ

1987年生まれ。子育ての合間にひっそりと記録しています。

ひとみ

1987年生まれ。子育ての合間にひっそりと記録しています。

マガジン

  • 好きな記事

    忘れないように

最近の記事

踊る大捜査線

『踊る大捜査線』が好きです。 TVシリーズ開始時はまだ10歳だったので、多分そんなに見てなかったのですが、映画は見に行った記憶があります。 なんなら家族でお台場の展示を見に行った記憶もあります。関西在住だったのにすごい気合い。親も好きだったのだろう。 大人になってからも、このシリーズ作品はちょこちょこ見ていて、やっぱり面白いですね。 一番好きな台詞は、青島が鳥飼管理官に言った、 『正義なんてのは、胸に秘めておくぐらいがいいんだ』 です。 正義感、はとても大切な感情だ

    • 推し活と見逃す勇気

      好きな俳優さんが出来ました。韓国人の方。 過去の作品も見たいと思って、サブスクに加入して、いっぱい見ました。 一通り見て満足したけど、がんばって見過ぎました。 子育て中なので、子供が寝た後にしか見られないということもあり、寝不足が続きました。 眠い…眠すぎる…。 寝不足で心にも余裕がない。 仕事もパフォーマンス悪い。 これではいかん!と思い、一度色々見るのを止めてます。 自分の生活が一番大事、あくまで余暇で楽しむ。 このほうが長続きする気がします。 あと、今は、

      • 「むなしさ」の味わい方

        という本を読みました。 p.113より引用… 現代を生きる私たちは「間」というものに耐えられない傾向が強まっています。 結論を急ぐし、すぐに結果が出ることをのぞみます。 そして「間」が生じて「むなしさ」に襲われることを回避しようとするし、また回避しようとする仕組みがはりめぐらされているのです。 以下は感想です。 たしかに、生きていると「間(ま)」が訪れます。 その「間」を何で埋めるか、は大事だな、と思いました。 もしくは「間」を埋めずに、その居心地の悪さを味わう、慣れる

        • 韓国ドラマ

          今、『私の夫と結婚して』という韓国ドラマにハマっています。 めちゃくちゃ面白いです。俳優さんも上手だし、テンポもいいです。 スタジオドラゴンという会社が作っているのですが、ものすごく映像がきれいです。 この会社の作品は他のものもいくつか見た、というか、何も知らずに単純にハマって見ているものが、ほとんどスタジオドラゴン作だった…!という… そもそも日本、韓国問わず、ドラマは時々しか見ないのですが、ハマれると毎日が楽しくなりますね。 クリエイターの方々に感謝ですね。

        マガジン

        • 好きな記事
          12本

        記事

          養老孟司さん

          『ものがわかるということ』 という本が面白かった。 以下は私の解釈で、正しく捉えられてるかは不明ですが… 個性って何か、という話が一番好き。 誰かお師匠さんに付いて、何か芸や技を教えてもらう、何年も何年も反復して真似する。 そうして芸や技を完璧に体得したとしても、結局さいご、お師匠さんにはお師匠さんの動き、自分には自分の動き、というのがどうしても表れてしまう。 それが個性。 個性って心や頭じゃなくて、身体に現れるもの。 みたいな話があって。 心(に浮かぶこと

          養老孟司さん

          相沢友子さん

          最近、脚本家さんの名前にも注目するようになりました。 正直、ドラマや映画のクレジットは俳優さん、衣装、ロケ地、くらいしか意識して見てませんでした…。 あらためて自分の好きなドラマの脚本家さん、誰かな?と思い、調べたら相沢友子さん率が高い!と判明。 特に『恋のチカラ』と『鹿男あをによし』が大好きです。 『重力ピエロ』も切ないですが、好きです。 それ以来、相沢さんの作品に興味を持っています。 いまは遅まきながら、『ミステリと言う勿れ』を見ています。 もうすぐ『セクシ

          相沢友子さん

          やりたいことの見つけ方

          先日アナザースカイで、高梨沙羅さんのスロベニアの回をやっていた。 彼女はスロベニアに部屋を借りて定期的に暮らしている。 住んでいるエリアは自然豊かで、特段の娯楽は無いところなので、自発的に何かしないと何もせずに一日が終わっていく。 でもだからこそ、以前よりも受け身ではなく、主体性を持って、これやりたいと行動できるようになった、と言っていた。 この言葉が印象的だった。 追記:高梨さんはストイックで妥協が無いからとても大変だろうけど、どうか幸せにアスリート生活を送ってほしいな

          やりたいことの見つけ方

          今日は小一時間スマホを家に置いて、散歩に出かけた。空は青くて、緑がきれいで、世界は美しかった。

          今日は小一時間スマホを家に置いて、散歩に出かけた。空は青くて、緑がきれいで、世界は美しかった。

          日本の困りごと

          支持政党が無いので、選挙の時、誰に入れよう…といつも困ります。でも、子供たちのためにいい日本にしたい。 ちゃんとこういう課題に奔走してくれる党や国会議員さんに票を入れたい、と思い、ほぼ自分のためにまとめます。 ・教員が定額働かせ放題になっているから、給特法を改正して、残業時間に応じてきちんと残業代を教員に支払うようにする。これはお金のためというよりは、残業を減らすために必要。もし叶った暁には、残業減らせ、仕事は減らさんけどな!という鬼環境にならないように、ということも含め

          日本の困りごと

          子供らが寝ているあいだ訪れる 静寂にただ自分を浸す

          子供らが寝ているあいだ訪れる 静寂にただ自分を浸す

          デジタルデトックスday0

          いま生後3ヶ月の子供の子育て中。日中、家事を済ませ、子供が寝ている間、気づいたらずっとスマホを触っていた。 目が疲れる、肩凝る、頭フラフラする、なんか鬱々する。 今日私は何をしたかったって、部屋の掃除をしたかったのよ。 しかも夜泣きで眠いからゆっくりしたかったのよ。 なんか…不毛だ…。 というわけで、思い立ったが吉日。今日の午後からデジタルデトックスをしてみます! 追記:結局デトックスはしきれませんでした😭忍耐が足りない…! でも、圧倒的に怖いくらい時間を投じてしまうIn

          デジタルデトックスday0

          小さな自分

          ちょっとスピリチュアルな感じなので、抵抗がある方はすみません…。 先日ふと、自分の中に小さな自分がいる、という感覚になりました。 3歳くらいの自分が自分の中にいまだに残っている感覚です。 その子は「色々言わないで!」と言っているような気がしました。 私は人生をより良くするとか、悩みを無くすために、色んな事、自己啓発や占いのようなこと、を大なり小なり信じて行動してみたりします。 はたまたテレビやSNSで色んな事、世界中のことを見たり聞いたりします。 でも小さな自分は

          小さな自分

          川島さん

          麒麟の川島さんが最近好きで、ラジオをよく聞いています。 テレビに出ているとつい見てしまいます。 私は関西出身なのですが、川島さんの関西弁が大好きです。 あと、おいでやす小田さんの関西弁も好きです。 どちらも京都出身なので、つまり京都弁が好きなのか?よくわかりません。 追記:サバンナの高橋さんもなんとなく関西弁が柔らかい感じやな、と思ったら京都出身なのね…

          川島さん

          iPhoneからAndroidへ

          iPhoneからAndroidへ変更しました。 SONYのXperia10ⅳです。 画面に慣れない、 操作が時々分からない、 フリック入力がちょっとしづらい。 でも、ログイン時の指紋認証、楽😳 感動しました。 iPhoneじゃないものを使ったらどんな感じなんやろう…という好奇心だけで変更した私。 データ移行は大変でしたが、スマホが変わるとちょっと新鮮な感覚になりました。

          iPhoneからAndroidへ

          名づけ本

          いま第二子を妊娠中です。 後期に入ったので、名前を考えています。 図書館で名づけ本を借りてきました。 第一子のときと同じ方、宮沢みちさんが書いた名づけ本にしました。 デザインが華やかで、見やすく、好きです。 その中には姓名判断(画数)の話も出てきます。 私は占いやスピリチュアルは好きですが、脅す系は読めません。 この本はポジティブな感じの姓名判断だったので、読めました。 読みながら、自分の名前(旧姓のほう)で画数を数えてみました。24でした。 良い結果が書いてあり

          名づけ本

          スマホ脳

          この本を読んでから、スマホさんを寝室に持ち込まないようにした。 寝付きが良くなった。 嬉しい🤗

          スマホ脳