カラスノエンドウ豆ごはん
カラスノエンドウの実を両ポケットにいっぱい取ってきた。道端にも生えてるけど、これは畑作地のかたわら。
鞘から外す作業は二人で30分ぐらい。
一合の米に全部いれて炊いたら豆が多過ぎた。炊いてると杏仁のような香り。味付けは塩とお酒と粉末昆布出汁。出来上がったら、仕上げに醤油をひと垂らし。豆ご飯として食べるなら豆の量はもっと少なくていい。
ダンナさんがドライカレーがあうと思うよと言ったので、残った豆ご飯をドライカレーに。油にクミンシードの香りをつけて玉葱のみじん切りを炒め、S&Bの赤缶で味付け。肉なしで満足、美味しい。