
【nice time farming】 〜ペリカン農家めぐり①〜
ペリカン企画室がゆく、
tori cafe ペリカンストアに野菜を提供してくれている農家を巡ります。
一軒目は愛知県・美浜町に畑をもつ『nice time farming』のAtsuyoshiさんを訪ねました。
好きから生まれた、Atsuyoshiさんの「おかず味噌」
子供の頃から家にはおかず味噌があるのが当たり前で、
自分が食べたくて作るように。
そしたらお客さんが気に入ってくれて。
朝市に出店すると、お馴染みさんが
「今日はおかず味噌ある?」
なんて聞いてくれるように。
材料は田んぼで採れたお米を地元のたまり醤油屋さんで米麹にしてもらい、その他畑で取れた野菜、地元のたまり醤油と大豆麹、麦麹。
大豆麹や麦麹も自分で育てた大豆や、仲間の小麦を麦麹にしてもらうときも。
1年中作られるおかず味噌。実はその時その時で使われる素材は少しずつ変わる。
ナスが採れる時期にはナスを入れたり、シソの実を塩漬けにしておいて使ったり。人参や生姜は生のものを使う時もあれば、乾燥させて使う時も。
季節の変化を楽しめるのも、ファンが多い秘訣かもしれない。
お米に野菜に加工品。1年を通してお客さんにお出しできるものがあるように準備している。
「自分でできることは自分でやってるかな。」
そう話すAtsuyoshiさんのハウスにはたくさんの種が。
実ったお米や野菜から種を採り、また来年へつなげていく。
そんなAtsuyoshiさんの畑にはたからものがいっぱい。
最後に、「今の時期のおすすめは?」と聞いたら
「全部おすすめだよ。」と輝く笑顔が返ってきた。
/Photo by Sakura
nice time farming
https://www.facebook.com/mihamafarm/
https://www.instagram.com/nicetimefarming/?hl=ja
tori cafe
https://www.instagram.com/toricafe/
ペリカン企画室
https://www.facebook.com/ペリカン企画室-622903405008698
ペリカンストア
https://www.facebook.com/Pelicanstore3/?modal=admin_todo_tour