見出し画像

これからの「にちたび」

もうあっという間に8月になりました。

オーストラリア在住の秋さんと配信しているPodcast番組「日常を旅するラジオ」(#にちたび)を振り返ってみました。

あ、「お休みします」とか「卒業します」というお知らせでは全くございません。


ChatGPTにアドバイスをもらって

※ChatGPTからの詳細のアドバイスは、にちたび公式noteをご覧ください。


成功の定義は色々ある

ChatGPT自身も言っていましたが、将来を予測することは無理なんだそうです。(そんな予測できてしまったら、人生楽しくないですよねぇ!)

ただし、今後「成功」するためのヒントをいくつか教えてくれました。

「日常を旅するラジオ」が将来成功するかどうかは、番組の独自性コンテンツの品質リスナーの需要マーケティングの努力など、様々な要素に依存するでしょう。番組の制作チームがこれらの要素に焦点を当て、視聴者の関心を引き続ける方法を見つけることが重要です。

新たな話題探し

この話の流れで、ChatGPTは今後配信のテーマのアイディアも10個ほどくれました。ただし、それはどれも話をしたことがある内容でした。

例えば、旅行・文化・季節・料理・オススメの本や映画・日常の小さな幸せ…。100回以上配信をしてきて、一通り網羅できました。

その後何回かChatGPTにアイディアだしをお願いしたところ、
イノベーションや起業、メンタルヘルス、環境問題、社会貢献活動、ライフステージの違い…など少しひねったアイディアが出てきました。


秋さんと私で「これいいかも!」と思ったアイディア

環境問題

秋さんの住むオーストラリアは、環境先進国のイメージがある方もいらっしゃるでしょう。

秋さんがPodcast内で触れていた「ミツロウラップ」はじめ、脱炭素社会に向けた政策を色々と打ち出しているようです。

他にもSBS(オーストラリアのラジオ番組)では、日本語でPodcastを配信しており、オーストラリアで活躍する日本人のインタビュー音声や、現地のニュースを紹介してくれています。

こうしたところから、話題を集めてくるのも面白そうですね。


イノベーション・起業

秋さんが今起業をされているのですが、私も起業の選択肢をぼんやり考えており、マーケティングの話も絡めながら話すと良さそうかな、と。

マーケティングを一から教えます!というテーマではなく、
初心者だからこそ聞ける、とか、そっと背中を押してくれる、のような
壁を感じない内容がいいなと思いました。


Podcastを配信する上で大事にしたいこと

私たちは、○ヶ月以内にリスナー○人超える!のような目標は特に設けていません。まずは継続することを大事にしたいと考えています。

そして、目まぐるしく変わる世の中でコーヒーを飲みながら、ガーデニングをしながら、隣の人が話しているのを聴いている…そんな感覚で聴いていただけたら嬉しいなと思っています。

私たちも人生が変わるかと思うので、おばあちゃんになっても配信していたら…面白いですね笑


パワーアップし100回を超えても配信し続ける「にちたび」をどうぞ聴いてくださいね!


▼昔こんなnote書いてました



▼毎週金曜日更新中!

▼字幕つきで聴きたい方は「LISTEN」からどうぞ!

▼にちたび公式noteのフォローもお待ちしています


いいなと思ったら応援しよう!

ひとみ|気づきを発信
読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。