見出し画像

【小学生でもできる】脳科学にもとづいた効果的な学習法。

こんにちは。

シャイニングライフプロデューサー
吉田ひとみです。


12月末に
方眼ノートfor KIDSを
開催したんですけど


お子さんのお悩みの一つに
「漢字をなかなか覚えられない」
というものがありました。


そこでさらに
どんなふうに勉強をしているのかを聞いて
「あー、なるほど」
と思ったことがあったので


「漢字を覚えられるようになる」
学習法のアドバイスをしたんですよ。


私ね、漢字も英単語も
覚えるのが得意だったんです。


そこに、さらに
方眼ノートメソッドを学ぶ中で知った
”覚えられるコツ”という知識もあったので
それも踏まえて
具体的な勉強の仕方をお伝えしたんです。



・・・でも!!


勉強法って、
世の中に色々あるじゃないですか。

勉強法って、人それぞれ。


中には
「〇〇さんだからできるんでしょ」

「頭がいい人だからできる」
みたいな方法だってある。


だから、私ができた方法も
それだからといって
誰もができるとは限らないんです。



で・す・が!!



今回、私が無意識にやっていた
「覚え方」が


実に!
非常に!!


脳科学的に効率が良い方法だった
ということがわかったので
シェアしようと思います!


今回シェアする内容は
子どもが勉強しているのを
外から見ているだけではわからない。


そんなことです。


なぜ、あの子は
たくさん勉強しているのに
覚えられないのか??


一方、なぜ、あの子は
一瞬で覚えられて
その記憶が保たれるのか?



その違い、知りたくないですか??

少ない労力で、効果的に学習できるポイント。



今日は、主なポイント3つのうち
1つだけご紹介します。


それが・・・



リトリーバル(学習)です。


リトリーバルとは
リトリーブという単語
=回復、取り戻す
から来ており


想起、回収などと訳されますが
学習においては
「学んだことを思い返す」
という意味です。


つまり、
一旦インプットしたことを
「自分の頭だけで思い出す」
ということをどれだけしているか?


これで、学習効果に差が出る
ということだそうです。


ここで、私が
for KIDSを受けてくれた彼女に
お伝えしたことは何かというと


「漢字を覚えたいときは
 まず、紙に書くのが大前提。
 (*その理由はいつかご紹介します)
 で、覚えたい漢字を見たら
 それを目に焼き付けて
 (書かれた漢字は見ないで)
 思い出しながら書き写す」


それだけをしっかりやったら
漢字を書く「数」は
別に3回とか、5回とかでも大丈夫。


と、お伝えしました。



漢字練習帳に
びっしりと書き写した記憶
みなさんにもありませんか?


同じことをしていても

「漢字を見たら
 それを目に焼き付けて
 (書かれた漢字は見ないで)
 思い出しながら書き写す」


これをしている子と
そうでない子では


記憶に大きな差が出てきます。



ぜひ、参考にしてみてくださいね。



ところで
「焼き付けてから、再現する」
のが効果的ということは


そもそもその情報が
「焼き付けやすい」ものだったら


めちゃくちゃ学習効率が
高いと思いませんか?


方眼ノートトレーナー養成講座は
主に2日間+2日間の講義を行いますが


その内容は
ホワイトボード「1枚」に
おさまります。


中でも、
「自分が成長し、相手も成長してもらう」ために
最重要な項目があるのですが


それがまた・・・
「目に焼き付けやすい」んです。


だから、1日目を終えて
2日目の冒頭ですでに


「今まで何を言っても全然
 お手伝いとかしてくれなかった3兄弟が
 お兄ちゃんを筆頭にして
 洗濯のお手伝いをしてくれたんです!」


と、感動しながら
お話ししてくれる方が
現れたりするんです。


日常ですぐに
学んだことが再現できている証拠です。


せっかく、何かを学ぶなら
しっかり自分に定着させたいですよね。


今日お話ししたような
「学習の仕方」も大事ですが


学習の「提供の仕方」も
とっても重要な要素です。


講座の構成自体が
効果的に学習できるように
作られている。


それも
方眼ノートトレーナー養成講座の
大きな特徴です。


そんな
方眼ノートトレーナー養成講座


本日から募集を開始します!


お申し込みはメルマガからできますが


「何をするのかわからない」

「どんなメリットがあるのだろう」

など

相談してみたい
説明を聞きたい


方もいらっしゃると思います。


こちらで
無料の個別相談も開催しますので


少しでも気になっている方は
遠慮なくお話ししにきてくださいね。


個別相談はこちら
>>>https://mbp.mbprograming.com/event/p4srJ7WQYibd/register


では。


シャイニングライフプロデューサー
吉田ひとみでした。

いいなと思ったら応援しよう!