![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73798177/rectangle_large_type_2_3568d45a61c107f8dca700c01518cd7b.jpg?width=1200)
迷わず前へ!
冬に取り組んできたことがどう転ぶのか、どんな結果が待っているのか。毎年春は、シーズンが楽しみ、だけど不安で逃げ出したくなるときもある、でも楽しみ。といった気持ちです。何としても叶えたいことがあって、それを支えてくださる人がいて、壁にぶつかりながらも全力で挑戦できていることは、とても幸せでありがたいです。最高の跳躍と結果に繋げたいです。
今季初戦は今週3/13(日) 、大阪城ホールで開催される日本選手権室内 (走幅跳 9:40~)です。有観客試合で、Live配信もしていただけるようです。
また、4月から日本グランプリシリーズが開催され、先日スケジュールが発表されました。グランプリシリーズは標準記録やターゲットナンバーをクリアした上位選手が出場でき、種目によって開催場所が異なります。
2022年日本グランプリシリーズの実施種目が決定!
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 3, 2022
4月9日の金栗記念から10月まで15大会 pic.twitter.com/rPXc5mvkDv
【女子走幅跳】
・4/24(日) 兵庫リレーカーニバル(ユニバー記念@兵庫)
・5/1(日) 木南記念(ヤンマースタジアム長居@大阪)
・5/5(木) 水戸招待 (ケーズデンキスタジアム@茨城)
・6/25,26(土,日) 布勢スプリント (布勢総合@鳥取)
・10/16(日) 田島記念 (維新百年記念@山口)
【女子三段跳】
・4/29(金) 織田記念 (エディオン@広島)
・5/3(火) 静岡国際 (エコパ@静岡)
・6/25,26(土,日) 布勢スプリント (布勢総合@鳥取)
・10/16(日) 田島記念 (維新百年記念@山口)
出場予定試合が決まりましたら、またお伝えします。
今シーズンもよろしくお願いします。