2024年9月の記事一覧
“エンジョイとガチ”について
はじめまして、一般ゲーマーのLです。
今回のひとくちゲーム論は、
頻繁に衝突が起こる“エンジョイ層とガチ層の違い”についての持論です。
【はじめに】FPSゲーマーの取り組み方を表す言葉として、
“エンジョイ”と“ガチ”がよく使われますが、
具体的な線引や問題点を考えてみましょう。
~それぞれの違い~一番大きく違いを感じるのは、
ゲームへの取り組み方(姿勢)です。
ー“エンジョイ”勢とは?
“勝てる≠負けない”について
こんばんは、一般ゲーマーのLです。
今回のひとくちゲーム論は、
試合の勝敗を決めるカギとなる“勝てる動きと負けない動き”についての持論です。
【はじめに】勝てる動き=勝ち筋や状況有利を作りだす
負けない動き=負け筋や状況不利を減らす
逆に言えば、
勝てない動き=勝ち筋や状況有利を作らない
負ける動き=負け筋や状況不利を増やす
となります。
~それぞれの違い~ー“勝てる”動きとは?
『勝ち筋
“ライン管理”について
はじめまして、一般ゲーマーのLです。
うずらの卵の燻製おいしいよね。
今回のひとくちゲーム論は、
対戦ゲームの立ち回りで重要な“ライン管理”についての持論です。
【はじめに】スキルが軸となる対戦FPSや格闘ゲームにおいて、
“ラインを上げる”ことはとても重要になりますが、
その目的を理解して上手く使っている人が少ないです。
~ラインを上げる理由~今回一番伝えたいのは、
『ラインは“下がるため