見出し画像

【広島夜カフェ】やたらとフォーが美味しい、メニューとお店の世界観のギャップが摩訶不思議な純喫茶系カフェ🌙

広島新入社員295日目

広島にはおしゃれなカフェや魅力的な喫茶店はたくさんあるけど、今日はその中でとびきり
異彩を放つ、「音楽喫茶 ヲルガン座」へ🚶🏻‍♀️‍➡️


(そこ気になってた〜っていう声が多数!)

ヲルガン座とは?

ヲルガン座は、広島市中区十日市にある
「純喫茶系」の音楽喫茶で、
深夜までご飯やデザートが楽しめる🌙

広島市内、原爆ドームから
徒歩5-10分ほどの好アクセスで、🚶🏻‍♀️‍➡️

レトロで幻想的な空間が広がる隠れ家的な
スポット🏠

POP UPや音楽のイベントも
頻繁に行われていて、アートや音楽好きな人が
集まるカルチャーな場所としても巷で有名🚢


お店の名前の通り、アンティークなオルガンが象徴的で、どこか異世界に迷い込んだような気分🎭

お店の雰囲気


1人では最高に行きづらい雰囲気を感じながら
階段を上がって、


お店の扉を開けると、アンティーク家具や
アート作品がセンスよく並べられていて、
まるでタイムスリップしたような不思議な感覚に


映画によくある、マフィアがカードゲームを
しながら会議をしてそうな豪華で派手な
ソファが中央にあったり、

かと思いきや、まさかのこたつや柔らかな照明が
照らす落ち着いたテーブル席もあって、
時間を忘れて過ごせる心地よさも🍃

🍽️頼んだメニュー


ヲルガン座は、フードやドリンクも個性的!
フォーが10種類もあったり、実は健康志向の
ものが多いのもたまらなく嬉しいギャップ🏅

ゴトウ飯が最高すぎる、、
白米の代わりにお豆腐って、思考回路完全一致で
親近感、、!



今回私たちが頼んだのは、
・半熟たまごと温野菜とくるみのサラダ


・アジア風牛すじ煮込み


・たらことイカの和風フォー 

もちもちの米粉の麺、フォーは
カルボナーラやナポリタン、カレーなどなど、
なかなか珍しい組み合わせの数々


・夜パフェ

夜パフェも体に優しい素材なんだとか
デフォルトでそんなパフェが置いてあるなんて、
嬉しすぎる、、



・ラムチャイ(友人はお抹チャイ)

ラム×チャイって想像つかない、!
とチャイ好きの心をくすぐる



カフェ以外のお楽しみ


ヲルガン座では、音楽会や部活動(ギター、
アコーディオン)、POP UPなどイベントが
たくさん開催されていて、
(私が訪れた日は占いらしきのもやっていた、
未知の世界!)

公式サイトやSNSでイベントスケジュールが
チェックできる↓



アクセス情報


• 住所: 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1丁目4-32天国ビル 2階
•営業時間: 平日17:30-24:00 (L.O23:30)
                 土/日11:30-24:00 (L.O23:30)
・電話082-295-1533
• 定休日: 月曜日
• アクセス: 原爆ドーム前駅から徒歩7分


まとめ

ヲルガン座は、カルチャーやアートが溢れているのに加えて、実は体に優しいメニューも勢揃い🍽️
そして日常を少し離れて、ゆったりとした時間も
過ごせる、やっぱり異彩で摩訶不思議な場所☕️


また今度きたときは、お豆腐のババロア、
食べたいな🥄

いいなと思ったら応援しよう!