![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151158149/rectangle_large_type_2_e7dc844c5d082581d0e0aa97c9c6c513.jpeg?width=1200)
広島新入社員134日目 「兵庫って何が美味しい?」 ひんやり丹波大納言小豆スイーツフェアで人にお勧めしたくなる兵庫グルメと出会う 𖤘道の駅 丹波おばあちゃんの里
地元兵庫に帰省中だったこの日1日で、
「すっかり丹波大納言小豆」
のファンになりました(新米)👶🏼
.
𖤘兵庫 道の駅 丹波おばあちゃんの里
https://tamba-obasato.co.jp/
たまたま寄った「ひろちゃん栗園 農cafe」さんで
もらったパンフレットで知った、
「ひんやり丹波大納言小豆スイーツフェア」
![](https://assets.st-note.com/img/1723944888783-74itnvWapQ.jpg?width=1200)
午後から急遽予定を変更して
「兵庫 道の駅 丹波おばあちゃんの里」へ🚗
数あるおいしそうなスイーツが並ぶひんやり丹波大納言小豆スイーツフェアのラインナップの中、
選ばれたのはこの子でした🏅
![](https://assets.st-note.com/img/1723944906205-RqtlVMrM1V.jpg?width=1200)
広島に帰ったら、
「兵庫って、美味しい小豆もあるんですよ!」
って教えてあげなきゃ!🏃
仕事柄、社内でも社外でも食べ物の話で溢れてて、
大学から社会人1年目の今も住んでいる「広島」の
食については随分と詳しくなったけど、
地元兵庫のグルメや食については
まだまだ知らないことだらけだなって
気付いたのがちょうどこの1週間前くらい✔
![](https://assets.st-note.com/img/1723945000439-7m6SBDKr7m.png?width=1200)
.
「兵庫って何が美味しいの?」と聞かれて、
自分が心からおすすめできるものがすぐには
思い浮かばなくてちょっと悔しかった🚶
(後でぱぷちゃんに聞いたら、イカナゴのくぎ煮、神戸牛、出石そば、姫路おでんなどらしい)
今日偶然出会った
「ひんやり丹波大納言小豆スイーツフェア」
のおかげで、1つ、自分が実際に食べて、
心からおすすめできる兵庫(中でも、四季の移ろい
が綺麗で、店や町の雰囲気が大好きな丹波!)
の美味しいものに出会うことができて幸せ!🌰
![](https://assets.st-note.com/img/1723945060358-rlTYa8h2rZ.jpg?width=1200)
早くこの話を色んな人にしたくてうずうずして、
まずは帰るなりお土産とともに姉ちゃんと
お母さんにマシンガントーク🌻
丹波大納言のパフェがいかにがいかに
美味しかったか、
丹波には黒豆以外にも自分たちが知らない
美味しいものがまだまだたくさんあって、
9月には栗を買いに、
冬は丹波大納言のぜんざいフェアに
行かなきゃって!🌻
![](https://assets.st-note.com/img/1723945095135-f7nJW4Dqg3.jpg?width=1200)