見出し画像

まずは心をシンプルに

ジョーはよく

「オレは
英語なんて嫌いだし
全然喋れないんだから
わからないよ!

何言ってるのかも
わからないし
わかっても
どう答えたらいいのかわからない!

だから疲れる」

と言います。
確かにねー。
その通りですよね。

しかも
相手はこっちが
わかっていようがいまいが

ペラペラぺラ〜

とお構いなしに
マシンガンの如くに
言葉を放ち続ける民族。

わからない上に
何も言えないっていう状態は
超ストレス。

マジでムカつく〜
わかる、わかる❤️
私もそうだったなー。

思い出します。
今からかれこれ30年前。

初めてニューヨークに
来た時のこと。

苦労比べをする
わけではないけれど
当時はまだ
インターネットもなかったし
携帯とかもない時代。

言葉がわからない
ストレスの上に
本当に孤独だったんだから。

テクノロジーも発展し
ジョーは翻訳機とか
スマホに翻訳アップ(アプリ)を
入れて持ち歩いているけど
それはまたそれで
いちいちチェックしたりするのも
大変ですよね。

それにね。

私はあの時まだ若かったもの。

それに比べて
ジョーって今、
いくつよ?

もう
人生折り返している
っつうの。w

新しく学んだ単語や言い回しを
これから覚えるのって
ほぼ不可能じゃない?

なんてちょっと
同情したりして。

それでも学生時代は
アメリカに短期留学とかの
経験もあって
キャロルだかナターシャだか
知らないけど
ブロンドの女の子と
デートしたりしてたそうで。

ふんっ。

ジョー的にも
すっごい後悔も感じているようで
なんでもっとしっかり
勉強しておかなかったんダァ?

って感じ。

もうっ。

こういうのを
後の祭りって言うのですね。

しかーし。

大丈夫!

ジョーのように
いまさら英語なんてー
と思っている人によく言うのですが
英語って
実はとっても簡単なんですよ。

ってこと。

ホント、ほんと。

私に言わせれば
ジョー含め勉強したいと
思っている側の人たちが
実は拒絶しているだけ
なんです。

日本語は本当に
複雑で難しい言語ですから
私たちの思考回路まで
複雑になって
しまっているんですよね。

なので
もっと思考回路を
すっきりさっぱり
させればいいのです。

それだけで
英語学習能力
(英語受入れ能力)は
うんと変わってきますよ。

その証拠ってわけじゃないですが
明日からちょっとずつ
超簡単な英会話を
紹介していきますね。

いいなと思ったら応援しよう!