悪意のない人はタチが悪いという話。
少し反響があったので。
下記私のツイートです。
「コップに残ってる水を飲もうとしたら マスクするのせかされて 帰ってから飲めばよくない?砂漠じゃないんだからって言われて、どうしてそういう言い方しかできないんだろう…って思っちゃった、まだ前の人がお会計してるからどうせ今お会計しに行っても出来ないってのに」
状況を説明しましょう。
私たちは美味しい牛タン屋さんへ食事をしに来ていました。最後、デザートを食べ終えてあとは嚥下するだけ、の時。
上記通り「マスクして」から始まり、コップに残っている水を飲みたいことを伝えると「家帰ってから飲めばよくない?砂漠じゃないんだから」と言われました。
さ、砂漠………?
ナニヲイットルンジャコイツハ。
ちょっとモヤモヤするどころか、ものすごく引っかかったというか。
シンプルに思ったのが、そんな言い方しかできないの…?という。
成仏させるため、そして心の安寧を保つため日記のように使っているツイッターに思いの丈を140字以内で綴ったのです。せっかくの美味しい思い出が、台無しです。
そのあと予定があって急いでいたわけでも、お店が混雑していたわけでも、閉店間際だったわけでもなく、さらにはせかされたところで前の組がお会計をしている(むしろ店員さんにプレッシャーを与えるだけな)ので意味はなく、終始疑問でした。
私は物を食べた後すぐ水を飲まないと気持ち悪いというか、うまく嚥下出来ていない感覚になるのですぐに飲みたい(つまり私にとっては結構緊急度が高い)のですが、自分があんまり水を飲まないからってその物差しで測られてもなぁ。と思うわけです。
当然、ツイッターでは私の友人が次々とドン引きしてました。私がその場でドン引きしているので当たり前といえば当たり前ですが。そんな、水すら飲ませてもらえないの!?と。そうです、驚いて、どんなリアクションをしたかはあんまり覚えていません。波風立てぬようにいつも通りに振舞ったことは確かでしょうけど。
とここで、本人の名誉の為に言っておきますけど、当人はおそらく悪気がありません。ただ、正直これが一番困るのです。
こんなところに書いて、陰湿だと思う方もいるでしょう。確かに私も意地が悪いもので、大人気ないことでしょう。本当は直接本人に言うのがベターなんでしょうけど、これがそうもいかない。
逃げ出さず、建設的に話し合える人間だったらよかった。人の言うことを素直に聞かないどころか自分の都合の良い部分しか信じておらず。(その道の専門家ならともかく例えば統計的なデータや科学的根拠があったとしても。)
人の言うことを聞かずとも、すぐ否定するのは本当に辞めた方がいいと前から言ってはいます。…ただまあ20数年生きてきてしまっているから今更直らないでしょう、というか本人にまず直す気がないので何とも言えないのですけど。
俺はこうだから!嫌ならやめれば、みたいなスタンスなんです。(きちんと手筈を踏んで同棲している身なので、そういうわけにもいかずに。)
それでこの辺の感覚、って普通は成長していく過程で培われるものだと思うのですが、その辺の対人スキルが備わってないまま大人になっちまってるんです。勿論環境によりけりでしょうから学ばなかった人もいる。それは仕方ないとして、直そうという協力的な姿勢がないともう終わり。その人は成長しません。
何かをやんわり指摘したとして、1言えば「でも」から始まり10くらいにして返してくる。
あ、そうなんだ。でいいじゃないですか。1秒もかかりません。仮令、納得がいかなかったとしても、そういう意見もあるんだな、と心に留めておくことは重要です。火のないところに煙は立たぬ。
こういうことって、普通の人は言わないんですよ思っても。その人をムカッとさせてしまい関係が悪化するのを分かっているから。まぁ誰だって嫌ですよね。私だって、知らない赤の他人にどんな酷い罵りを受けたってへっちゃらですが、大切な友人に言わせてしまった何気ない注意なんかはグサっとくるもんです。けれど、私の為を思って言ってくれてる貴重な意見なんだなとも思います。きっと言う方だって、心苦しいでしょう。
20代って微妙な時期ですよね。私含め、大人と子供の中間のような時分。
30過ぎたら人はもう直らないなんてよく聞きますが、では20代はどうなんでしょうか。社会にも出ているわけで、個人的には結構大人…な気もしますが、人生80年の時代です。長い目で見ればまだまだペーペー…。
頭のカタさって、正直言って百害あって一利なし。色々な意見や知見を取り入れてこそ、人は豊かになるからです。勿論我流を極めることも経験にはなりますが、人間として社会に出てる以上、人との関わりを断つことって、まぁ不可能です。
話が逸れてしまいましたが、戻ってくると、
「なんでそういう言い方しかできない人っているの?」です。
案外、世の中には沢山います。残念ながら。
可哀そうな人、と思ってこちらが大人にならなくてはいけないのも、そろそろ気疲れしますよね。大金持ちか向井理レベルの顔面に言われてもムカつくでしょうから、許されざる行為なのです。
Twitterでもよく目にします。なんでそういう言い方しか出来ないの?事案。プチバズしてRTで回ってくるのです。ああ、分かる。なんて共感もリプ欄を見ると結構あったり。でもそういう言い方しか出来ない人って、大概は悪意がありません。相手を不快にさせたことに気づいていない。ここがミソです。
つまり我々のどこにでも、この事案は起こり得る。私が、あなたが、あの人が。気づいていないだけで、受け取り手が実はその一言でモヤモヤを抱えていたりするかもしれない。自分の意図と別の意図が伝わっていないか。これは、コミュニケーションを取るうえでの永久の課題のような気がします。
言葉だけでなく態度も勿論重要で、相手を威圧してはダメですし(上司部下、みたいに立場があるなら尚更)、ピリピリした雰囲気なんかも伝わってしまうものなので、そこまで考えて話さなくてはいけません。この時点で、そういうのメンドクセーと思っている人は要注意。なんでその言い方しか出来ないの?事案を人知れず発生させているかもしれません。
人は自分の受けた仕打ちは覚えているくせに、したことは当然忘れていきます。
自戒も込めて、書いた記事でした。お粗末様。
(2021.01.20 供養)