![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147244082/rectangle_large_type_2_8e4199a132fc07e06990b05dd28e3360.jpeg?width=1200)
狩猟能力高めな筆者が贈る、「欲しいものの引き寄せ」
こんにちは、高塚アカネです。
過去のnoteにも記載をしたことがありました、筆者は、「あれが欲しい!」と思った時の、狩猟能力が若干高めです。
もちろんシャネルが欲しい、だの、車が欲しい、だの、高額な物品を欲しがったわけではないことに理由がありますが、
・あの日に予約が入れられたらいいな
⇒本当に、予約がその店に空きが出たりして、ちゃっかり自分が入れる
・わ!あれ欲しい!と思ったものが高かった
⇒セールが始まっても残っていたりして、ちゃっかり手に入っている
こういう感じのことが割におこるタイプでして、「あれ?これって何か、法則でもあるんじゃないか?」…と思っていた過去。
そうしましたら、やっぱりありました。「引き寄せの法則」について今回は語りたいです。
引き寄せの法則
これはいろんな方が同じようなことを言っているものだ、とお伝えしたいのですが、
・あなたと同じようなものが引き寄せられる。
これが、結局筆者が猛勉強した結果の、「引き寄せの法則」の唯一でした。
これに「コツ」というか、法則に原理があることについては最近知ったのですが、「引き寄せの法則」というだけあって、「願ったことはきっと叶うよ☆」…という、メルヘンな話かと思われるじゃないですか(;'∀')。
これについては実は違って、願ったもの、願望をかなえてくれる法則では決してない、ということ。
原理原則として「同じようなものが」「あなたの近くに行く」というだけのものでして、似たような話は世界各国、けっこう同じような話が展開されているのでした。
一例です。
・アナタの周囲にいる人の年収があなたの年収
・類は友を呼ぶ
上記、よく言われるよなぁ~(;'∀')…と思った時には、ぞっとしました。音楽が好きだった筆者は、音楽関係の友達、すごく多く、濃かったです。
そういう、自分に近いものが近くに行く。
そういう風に思うと、私の「若干狩猟能力が高い」理由が、説明がつく気がしました。
観葉植物「モンステラ」を引き寄せた
サンスベリアを購入してから、観葉植物がある暮らしに本気で着手した筆者です。
筆者は過去、部屋に帰る理由がなければ帰りたくない、と思っていた浮浪児でして、部屋に動植物を飾って、意地でも部屋に帰りたい、と切望しました。
その足掛かりにサンスベリアを買ったのですが、土をいじる仕事は予想外に楽しく、買ったサンスベリアが早々に子株が増えたときには、小躍りしそうなくらい嬉しいものでした(;'∀')。
私は観葉植物と暮らす!!
そう思ったら、これが欲しくなったんです。
(↓ 左側に注目。)
![](https://assets.st-note.com/img/1720939165216-g7iLX6QeEC.jpg?width=1200)
この葉っぱに切れ込みが入った観葉植物を、モンステラ、と言います。
※ちなみに右側の木は「エバーフレッシュ」だと思います。
このエキゾチックな観葉植物がすごく欲しくて、しばらくの間、ネットで検索してどの株がいいか…と厳選するほどでした。
ただ、観葉植物は今はネットで手軽に手に入りますが、どんなのが来るか、わかりません。
お店で見て買いたい。
そう思ったも、花屋さんをめぐること3件で、モンステラは全滅。見つかりませんでした。
モンステラ欲しい~~~(;'∀')
全滅するといっそう欲しい。そう思った時、上記にあげた画像を、Copilotという生成AIを使って、画像を作り、PCの待ち受けにしました。
毎日見ていると、こういう暮らしをしているような気持ちになってくるものですよね(;'∀')。
そうした日々を過ごすこと2週間。ユニクロさんに予約した服を取りに行ったのですが、そのユニクロが入っていた商業施設の花屋さんで、モンステラの鉢に出会い、お買い上げ~…にて、持って帰ってくることになりました。
コツとしては…
欲しい!と思ったら、目につくようにする、が筆者の唯一のコツだと思っております。
今回の場合、このPCの待ち受けにした画像が「理想の暮らし」でして、今度はきっと、「エバーフレッシュ」を引き寄せるんじゃないかと思っています(;'∀')。
モンステラを手に入れたら嬉しくて、何だかせっせと観葉植物の世話していて、部屋が無風なので、サーキュレーターでも置く…?と思っていたら、今度はAmazonのプライムデーで、爆安のサーキュレーターが手に入りました。
こういう、欲しい~~~と思うものは、あきらめず、リダイヤル。
昔、音楽仲間が、いい席の取り方をこんこんと力説してくれたのですが、こういう「執念」が、モノの引き寄せには必要な気がします(;'∀')。
欲しいと思ったら行動しよう
モンステラが欲しい、と思った時、見つからなくても花屋に行かなかったら見つかっていないと思います。
お金が欲しい、と思ったなら、ひたすら寝るのではなくて、何かを生み出したりするのがコツかな、と思います。クッキーを焼いてもいいかもしれません。それが売れるかもしれません。
そういう、何かにつながるアクションをしながら物を引き寄せられたら、最高な人生にたどり着けそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720939746037-n69lwFvOZ8.jpg?width=1200)
◆ ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1720939774772-M1au4lnlb1.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![高塚アカネ|毎日エッセイ「日刊アカネ」|連続投稿1590日](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30231524/profile_ea5a29f55821681f8881608f243f0240.png?width=600&crop=1:1,smart)