![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141864802/rectangle_large_type_2_2fc1e6d77996e11c8562f49104ef01ab.jpeg?width=1200)
靴の洗濯乾燥中です
こんにちは、高塚アカネです。
私の中に、「大型コインランドリー」という場所が定着したのは、たぶん20年くらい前だったかと思います。
実家がホームセンターに近いというほぼ「チート」だった筆者。ホームセンターには大体コインランドリーが併設されており、「布団洗いませんか~」なんていう、のぼりが立ち並んでいた記憶です。
もちろん布団を洗うことには1時間少々かかりますが、その間買い物をしてくれたらプラスもプラスだ、という営業方針だったんだろうと思うのですが、筆者はまさにそれにはまったカモだった…(笑)
ホームセンターで1時間近い買い物をし(※ホームセンター、と一口に書いているんですが、コストコくらいのサイズ感だとお感じください。ガーデニングやら、ペットやらが敷地内に別館として立っているような、「超・大型」です)ほかほかになった布団を持って帰る…というのが、1~2か月に1回の定番だった記憶です。
靴も洗える
コインランドリーに通うようになって、実はしばらく、コインランドリーに靴用の洗濯機があるということに気づかなかった筆者です。
コインランドリーの位置にもよると思うのですが、なぜか靴用の洗濯機と、ドライヤーは、壁ぎわに追いやられていることが多いです(;'∀')。
そこでは子どものスニーカーや、上履きなどなどたくさんの汚れた靴が洗われております。ぼーっと回る洗濯乾燥機を見ていた時に、子ども連れのお母さんが上履きを持って現れたときの衝撃、忘れません…(;'∀')<なんでこんなひっそりあるの!…と思いました(笑)
存在に気づいてからは、そうか、靴も洗濯機の時代か。…と思いました。ただ、昔は合皮でしたが、パンプスで通勤。最近までは、メンズライクな革靴(ドクターマーチン愛好家です)を愛用…と、なかなか、靴用の洗濯機を愛用するほどにはなりえない環境がありました。
ふふ…そんな時代もありましたよね…と笑い話になっているのは、最近になって、「うわこれ戻れない」…と思う出来事があったからです(;'∀')。
泥だらけになったマリンシューズ
メンタリストDaiGoさんの著書で知ったマリンシューズを最近導入しました。
サンダルだと足指が見えて恰好がつかない時に、すーっと風が通る素足感覚なのに、見た目はしっかりサンダル。…という衝撃のメッシュ素材スニーカーです。
筆者のシューズは、アウトドアにもばっちりな代物でして、川…とか渓谷?とか。登山もできて川にも飛び込める、みたいな、そんな謳い文句のマリンシューズがあったので、ネットでぽちっと買ってみたのでした。
これがあれば、梅雨の雨にも降られても、大丈夫だろう。
そういう算段があって買ったものなので、内心ちょっとほくそえんでいたりはしますが、
先日ついに、「スコール」がきました(;'∀')。
もう、日本は熱帯なんじゃないかと思う筆者です。すごかった(;'∀')。びっくりするほどの大雨に降られた日がありました。
そういう時でも本当に大丈夫なのか。そんな風に思っていたマリンシューズは、結果本当に、大丈夫でした。メッシュなので水が入ってきますが、結果としてはサンダルのようなものなので、乾く速度たるや!
これなら、毎日雨でも、大丈夫そうだ。1週間のうち4日間雨だった週を超えて、よく晴れた休日です。
~洗濯中~
ただいま、私のマリンシューズはがらがらと洗濯機に回っております。
ブラシが付いた専用洗濯機に、軽く余洗いしたシューズを入れまして。
20分洗浄、専用のドライヤーに40分も入れれば、あっという間にきれいになる、というびっくりするような機能です。
その間、私は携帯を見ているだけという(;'∀')。喫茶店でモーニングまで決め込んでしまいました。
コーヒーを飲んで、出てきて、ドライヤーをあけたら、もう新品同様のマリンシューズのお出ましです。
これ、便利よーーー!!(;'∀')
革靴にない便利さに、もう戻れなそうです。
時代のながれはあれど
革靴愛好家だったのですが、雨には弱く、洗うにはお店に頼んだりする必要もある、革靴。
丸洗いされた、およそ6000円のマリンシューズ(※そしてクーポン券を使ったためほぼ無料)に、毎日毎日履き倒す1足に選ぶなら、間違いなくこれだ、という気持ちがひしひしして仕方がありませんでした(;'∀')。
そして洗濯から帰って、間もなくですが4足まで減っていたシューズボックスから、革のスニーカーをついに断捨離しました。
これでいい!…というか、これがいい!!
いろいろ、ミニマムにしていきたいな、…と思う朝でした。
◆ ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1716683027850-R2OedXSRbq.jpg?width=1200)
◆ ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1716683051028-hT6RTrvi75.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![高塚アカネ|毎日エッセイ「日刊アカネ」|連続投稿1600日](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30231524/profile_ea5a29f55821681f8881608f243f0240.png?width=600&crop=1:1,smart)