![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66403857/rectangle_large_type_2_73db75b74bdfbd5d031034faae3b0c0a.jpg?width=1200)
chapter.01 : フィールドワーク @広島県(現地調査)
ここでは、2021年7月にYRK& / UCI Lab.と京都工芸繊維大学 櫛研究室の共同研究として開始した「避難所の衛生ストレス解決」プロジェクトの活動風景をいち早くリポートしていきます。
「避難所の衛生ストレス」とは? →「避難所の衛生ストレス解決」プロジェクト公式サイト
2021年10月に実施した宮城県岩沼市、仙台市でのフィールドワークに引き続き、2018年西日本豪雨災害にて各地で甚大な被害に見舞われた広島県呉市・坂町に行ってきました。災害から3年以上経つ今もなお、県内では復旧や砂防ダム整備の工事が続いている地域もあります。詳細につきましてはまた改めてレポートいたしますが、まずは速報として現地での記録写真をご紹介します。
フィールドワーク@広島の記録(一部抜粋)
2日間のフィールドワークにおきまして、本プロジェクトの活動に快くご協力いただきました皆様には心よりお礼申し上げます。お聞かせいただいた貴重なお話や記録は今後も「避難所の衛生ストレス解決」のための大切な資料として活用させていただきます。
これからも「活動リポート」と題して、いち早く本プロジェクトの活動風景をみなさんにお届けしてまいります。