
薬に頼らずに元気になるための4ステップ
あなたは、体調不良の時どのように対処されていますか?
睡眠をとりますか?
薬を飲みますか?
そのまま様子をみますか?
私の場合、4年前までは薬を毎日のように飲んでいました。
体調が悪かったら、すぐに薬を飲み、
体調が悪くなりそうなら、予防的に薬を飲んでいました。
当時の私は、薬を飲めば安心だと思っていました。
そんな私が、あることを取り入れたことで、
今では薬に頼らずに、自分の体をケアできるようになりました。
「薬飲みたくないな」「薬の量を減らしたいな」という方は、
ぜひ参考にしてみてください。
Step1 体の不調を把握する
不調と言っても症状は様々です
・頭やお腹が痛い
・体がだるい、重たい
・咳が出る、のどが痛い
・微熱が続く
・発疹が出る など
今、どんな体の不調がありますか?
Step2 薬を飲むタイミングを把握する
薬を飲むタイミングも人により様々です
・症状が出る前
・症状が軽い時
・仕事に支障が出てきた時
・そろそろ限界と感じた時
あなたは、どんなタイミングで薬を飲んでいますか?
Step3 薬を飲む前に他の方法を探す
薬を飲んでも根本的な解決になりません。
効果がなくなれば戻ってしまう。
薬を飲む前に
改善や予防できることがあります。
あなたに合った方法を見つけませんか?
Step4 少しずつ別の方法に変える
あなたに合った方法を見つけても
すぐに薬が不要になるわけじゃない。
逆に方法を急に変えると、
反動で薬の量が増える可能性もあります。
薬を飲みながらでも大丈夫
少しずつ変えていきましょう
何か体のケア方法のヒントになれば嬉しいです。
もっと、心と体のケア方法を知りたい方は
こちらのメルマガを登録して、
メルマガを読んでください。
『あなた自身で心と体を整えるメルマガ』
https://resast.jp/subscribe/190357