マガジンのカバー画像

ほねなしコラム・マンガ

8
海産無脊椎動物、通称海のほねなし動物についてのコラム。 地球らいぶ掲載記事を含みます。
運営しているクリエイター

#海洋生物

コトクラゲについて語らせてくれ!パート①クラゲじゃなくてクシクラゲ

コトクラゲについて語らせてくれ!パート①クラゲじゃなくてクシクラゲ

アクアワールド・大洗水族館へ行きました。

そう、コトクラゲを見るために。

「すごい!生きているコトクラゲを今生この目で見られるなんて😍😍😍きゃー!かわいい〜♡プルプルしてる〜ちょっと動いてる気がする〜!!!」

と私は血が湧くような感動の嵐だったのですが、おそらく普通の人は「ふーん、変なクラゲかー」で終わりでしょう。

ん〜そんなのは悔しい!
コトクラゲがどんなに貴重な生き物なのか!どん

もっとみる
まるでオレンジ色のキノコ!?その正体は、マンジュウボヤ!

まるでオレンジ色のキノコ!?その正体は、マンジュウボヤ!

ホヤってどんな生き物? ホヤのなかまは、そのほとんどが岩場などにくっ付いて動かない数ミリ~数10センチの固着生物です。海水の中には有機物と呼ばれる小さな粒子や、プランクトンなどの小さな生き物がたくさん含まれています。そのため動かなくても海水を取り込み、ろ過することで栄養を得て生きることができるのです。

マンジュウボヤは群体生物 今回の主役であるマンジュウボヤはその名の通り、おまんじゅうのような丸

もっとみる
気になるアイツは、アメフラシ!

気になるアイツは、アメフラシ!

 春に磯に行くと、必ずといってもいいほど出会えるのがアメフラシのなかまです。地球レーベルの磯の生き物観察会でもいつも大人気!

 大きくてぶよぶよとした体、ウサギのような触角など、見たこともない不思議な姿に「なんだこれは!?」とみんなおどろくようです。
今回はそんなアメフラシのひみつを見てみましょう!

ひみつ①アメフラシは貝のなかま アメフラシはまるで海のナメクジ!しかし、実は体の中に小さくてう

もっとみる