
生クレイジーな会話ログ
生クレイジーって何?????
えーと、私の推し絵本作家にきたがわめぐみ先生がいらっしゃるんですね。
で、きたがわ先生の絵本『カレーちゃん』の原画展が開催中なわけです。私も後日お伺いするつもりではあるんですけど、今はまだTwitterに上がるお知らせを楽しく眺めている段階なわけで(みんなも行こうね!7月28日までやってるよ!)。
こちらの投稿によれば、『会場の絵本には、今回の為に作家さんや編集さんに描いて頂いた「生誕10年原画展記念帯」が巻かれています。』とのこと。
帯って楽しいよね、販促POPとかもだけど作り手が楽しく遊んでるなーっていうやつ大体好き。めっちゃ読む。うちは娘が帯どころかカバーも剥ぎ取りがちなのが惜しいけど、ここに飾られてるやつは見たいなぁ写真撮りたいなぁ。んー、Twitterの画像、拡大しても全部は読めないからな、やはり現地に行くしかないな。
いやでも、
今の時点でわかったところとして、


『おもちちゃん』についてなんか『クレイジー』って書かれてる……。
子ども向け絵本の感想がそれでいいのか(笑)。
という気持ちを、そのまま引用RTしたんですね。
そしたらきたがわ先生とアリス館の中の人(多分郷原さん。『おもちちゃん』『カレーちゃん』の担当編集さん)からそれぞれリプライを頂戴しまして。

どういうことだよ。
編集さんに一読者が乗り移ることないよ、落ち着いて。
って言ったら、今度は私ときたがわ先生と郷原さんの関係性(って言っても私が前回『おもちちゃん』の原画展で多分これは人生初でしょってくらいクソ分厚い手紙を渡すサプライズを仕掛けたってだけで。向こうに認知はされてるファンっていう程度の関係性だと私は思ってるんだけど)を知る友人達からLINEで総ツッコミをくらった。
「もう一読者のフリはやめろ…」
「ひとでさん、もう制作チームにいる?」
「内部の方やん」
「ひとでさんの……生き霊……???(夏)」
「一読者に化けるのが下手だねぇ、下手っピさ……」
「狂気の片棒担がされてるww」
一読者のフリってなんだ、一読者だよって言ったんだけど、もうみんな全然納得してくれない。
「それは無理がある」
「きたがわ先生のTO(トップオタ)」
「運営と生誕の打合せとかできるだろもう」
できないよ!まだ!
郷原さんの連絡先知らないもん!(そこ?)
※作家先生のTOやら編集さんに認知されてる自負があるやらどういうことだよ、と思った人はこちらのnote↓
夫から「狂信者の手紙じゃん」って言われるものを作成しました。
やだなぁ普通ですよ。
尚、担当編集も担当編集だが、作家も作家である。

生クレイジーって何……???

えっ、食べ物??????
すごいな、なんかもうほんとに想像だにしない方向から槍を投げつけてくるよこの人たち。あぁなんか、私が推してるのはこういう人たちなんだなって改めてしみじみする。
とりあえず、同じく友人たちに報告を入れる。食べ物という発想はなかった。

ごめんその発想もなかった。
なんでみんなすぐそうやって大喜利に大喜利で返すようなことができんの???今回の登場人物、全員東大出身だったりする????
と、こうなれば他のメンバーもワラワラと乗っかってくる。
「焼きクレイジー、ハズビン(※地獄を舞台にしたアマプラオリジナルアニメ)の世界ではおつまみによく出そう。……形状が思い浮かばないな……おもちちゃんのかたちなのかな……」そこ、おもちちゃんなんだ。確かにおもちちゃんは焼くけど。焼いてるクレイジーだけど。
「クレイジーソルトが生とかそういうやつかな……生の塩……クレイジーな海水……ハッ、ひとでちゃんの故郷?!」故郷ではないです。


この、それぞれのLINEでみんなが(※複数のグループラインに私が同じ話題を振ってます)宇宙猫顔してる感じよ。
で、今朝起きたらこれが来てた。

優勝。
(なんでオタクの友達、相手の推してるものについてちゃんと調べてくれてんの???????大好き)
*****************
追記。
これを読んでくれたアリス館さんからイラストが届きました。


『Happiness』はこだわりポイントとのことです。
急に『クレイジーナンバーワンは私だが?????』と言わんばかりの高クレイジーを見せつけてきましたよこの人。
これをアリス館の公式アカウントでやって大丈夫なのか。おトイレさん他社作品だがそのへんも大丈夫か。なんで食べられるものじゃなく、よりによっておトイレさんをチョイスなさったんだ。えぇいツッコミが追いつかない!
(「ロケットさん(※LINEスクショのアイコンの話かと思われる)が生焼けになっておトイレさんにお世話になるらしいので、おトイレさんも生焼けにしておきました」との回答がきました)
自由だなぁ。

しみじみと好きって言ってくれました
やったぁ