
石・福袋を買った
福袋って皆さん買いました?
私は正直、あんまり積極的に買う方ではなく。ただ初売りの空気は好きなので、心に留まるものはないかしらなんて目を光らせつつ、ショッピングモール内をぶらり散歩したりはする。今年も1000円(税抜)の『焼き菓子9点詰め合わせ』は1つ買った。こういうのでいいんだよ。
とはいえもう1月も半ば。
店先のPOPもバレンタインフェアに姿を変えていく今日この頃、今年買うのはそれだけのつもりだったんですけどね。なのになんか昨日、たまたま目に止まってしまいまして。

あっ、先に書くとね、ここは多分パワーストーンとかのお店なんだけど、私あんまりそういうのは信じてないのね(元も子もない)。いやだって、科学的な説明つかないじゃん。特定の石を煮沸して出てきた水を飲むとなんちゃらの成分が健康に良いとかならまぁわかるけど(尚、そこで「がんに効く!」とかまで言い出したら「この詐欺師が!!!!」って激怒しますからね。そういうのほんとタチ悪いから絶対やめようねマジで)、持ってるだけでこの石は金運に(?)、この石は恋愛運に(???)……って、「いやどういう理屈……?」とはなる。
あっでも、謳われる効能には首を傾げるけど、石自体は好き。綺麗で可愛いから、見てるだけでなんとなく楽しいよね。そこからリラックス効果になって、笑顔になって、ハッピーなことが増える!みたいなのは全然あると思います。そういう意味で「お守りとしてひとつ買おうかな……」っていう買い方は良いと思ってます。でもそれならシルバニアでもいいか。シルバニアはパワーストーン(?)。
話が逸れた。
まぁそんな感じなので、ここも店があるのは知ってたけど、入ったことも足を止めたこともなく。
今回私の足を止めたのは、物欲というよりは好奇心だ。12000円相当の石が、2000円。それは確かにめちゃめちゃ安いけど、何入ってるんだそれ。あっ、近年では珍しく『中身がわからない袋』だ!えっ、何入ってるんだろ。相場もわからんけど単純に気になるーーーーでも別に石もらっても何に使うわけでもーーーーでも2000円ならなんか手を出してもまぁいいかっていう価格な気がするなぁ……?!娘が遊ぶくらいには役立つのでは……?(シルバニアとビーズたちに混ざる運命)
という『中身が知りたい欲』がやけに刺激されてしまい、結局買ってしまったのである。
これが5000円なら買わなかったし、隣に『13000円相当8点2000円!』というよりお得そうな(?)袋もあったんだけど、そっちは『レディースブレスレット・ネックレス・キーホルダーなど』って書いてたんだよね。この店、石は綺麗だけどキーホルダーとか人形とかの趣味がどうも私と合わないなって感じだったのでそっちはやめた。今回は「なんだこれwwwいらねぇwwww」みたいなのに対する期待もちょっとあるけど、明らかに地雷になりそうと思うものまで買う必要はない。
あと、今この『7点2000円!』のPOPの写真を見ても全然買う気にならないから(なんで昨日はあんなに気になったんだ……?)とやや疑問にはなっている。パワーストーンの力を信じてる人から「石に呼ばれたんですよ!」とか言われそうだなこれ。まぁそれでもいいや、買ったことには変わらん。ショッピングモールのポイントが貯まってたので、実質1300円くらい。やっぱこう、1000〜2000円くらいで「ちょっとだけ買う」みたいのが好きなんだな、私は。
*****************
さて、開封。
……パッと見、やばそうなものはないな。普通(?)だ。どれどれ。

お、目玉商品にされてた翡翠だ。
翡翠って言われると緑のイメージが強いけど、意外と白っぽい。なんか調べたら、翡翠にも白とかラベンダーっぽい色とか、色々あるみたい。他の成分(クロムとかチタンとか)が含まれてないと白くなるんだとか、でも宝石の価値で見るなら黒や白はランクが低いよねとか、逆に真っ白なやつはめちゃめちゃ価値が高いぞとか、なんか結局何が正解かはわからんけど、とりあえず「へぇー」って言いながらネット記事を読んだ。
で、魔除けなんですって。ほー。

ソーダライト。
目標達成のブレスレット。デザイン嫌いじゃないな、綺麗だ。横の紐を引っ張って長さ調節できる機能は割と良いな(石の話をしろ)。

アゲート。
願いを叶えるとのこと。……いやこれ1つずつ写真撮っておいて正解だったわ、名前も効果もマジで全然覚えられん(笑)。しかしあれやね、ブレスレット系たくさん入れられてもそんなに使いこなせんな感もあり。使う人はどうしてるんだろうなぁ、ファッションで色を合わせるのか、石の効果とやらで1つをずっと使うのか。たまに普段手を出さないジャンルに触れてみると色んな疑問点が出てきて面白いね。普段アクセサリー自体あまり使わない人間なので。
左端の緑が綺麗。

あっ、ネックレスだ。
今ちっちゃい石のペンダントしかないので、こういう『大きめのワンポイント』になりそうなものはちょっと嬉しかったりする。シンプルな服に合わせたいよね。使お。
そしてネックレスがあることに気づいた娘が即着用を要求してきた。めざとい。それにしても『ストレスを安らぎに変える』っていう効果めちゃめちゃいいな、是非本物であってほしい。それを可愛い娘が着けてくれたら効果倍増だネッ……♡(※子どもとは可愛いだけでなく、逆にストレス源になることも全然あるという点からは目を逸らす)


何やら詰め合わせになってるものも出てきた。
ちっちゃい虫眼鏡がついてるのが地味にいいな、娘が楽しそうに覗き込んでいる。
さっき翡翠の話を調べてた時、パワーストーンには相性があるとか、相性が悪いものを一緒くたにしてはならないみたいな話もちらと見かけたけどこういうのってどうなんですかね(野暮なことを言ってはいけない)。個人的には色々入っててカラフルなのは嬉しいな。

『置物』枠、これか。
中にレーザーでヘビが掘られてるな、すごいぜ。すごいけど素材が何なのかはよくわからん(透明だと水晶と信じたくなるけど、正確なところはまったくわからん)。丸いから置き方気をつけなきゃなぁって言ってたら、娘が上記の虫眼鏡の上に乗せてバランス取ろうとして見事に床に落とした。お、お前ーーーー!!
尚、傷一つついてなかった。ならガラスではなさそうだなぁ(水晶のモース硬度は7。まぁまぁ硬めなので、もしかしたら水晶であってるのかもしれない)。


あっ、『原石』これか!
なんかわからんけどテンションあがるやつだ!それっぽい!ブルーカルサイト……名前は初めて聞くけど、えーとエネルギーを満たす?そうです???
(これ、宝石の国とか読んでる人はもっと楽しいのかもしれんな……結局読んでないんだよな)
えーと、以上です。
いやなんか、思ったより楽しかったな。2000円分のモトを取ったな感がある。毎年買いたいとは思わないけど、こういうちょっとした遊びに良いなっていうか。後やっぱあれだね、複数個入ってると満足感が高いね。
↓あと、このへんのミニ解説書も地味に楽しい。効能は信じてないけど、読むのは好きなのだ。……待って、『新誕生石』って何?またひとつ知らん話が出てきた。



(こういう写真に使いやすそうだなぁ)