見出し画像

運動会がんばったよー その①

元々5日が本番で。
雨だったので、予備日の6日決行の流れになりました。朝は霧雨だったけど、後半は雨もいなくなり。よしよし。

これ、お友達の保育士(そちらは平日開催)から「やっぱ日曜が良いよ……平日だと、運動会の後保護者が仕事で、一緒に帰れると思った子どもたちギャン泣きなんだよ……」という話を聞いたばかりだったのでむしろ良かったなまである。いや、保育士先生は日曜なのに出勤お疲れ様ですなんだけど。代休しっかりとってくださいほんと。
あと、今回パパが本番しか希望休入れてなくて。たまたま予備日も休みだったから良かったんだけど、こいつがいないと『子どもを一旦預けてる間に席取りしててほしい』ができないし『親子競技で誰が撮影するんじゃい』もできないことに当日気がついた。いや、シングルのご家庭とかもあるわけだし、贅沢な話と言われればそうなんだけど。使える人手は使うべきというか。そもそも予備日をちゃんと伝えてるのになぜ希望休を入れなかったんだという点は疑問しかないんだけど……やー、来年しっかりそこ伝えないとな……。
しみじみ。

今回私が事前に用意しといたのは、
①ピクニックシート
②ちっちゃいクッション
③カメラ
④水筒
このへん。

ダイソーでちっちゃいクッション(200円)、買っといてよかったよね。中年の尻、長くグラウンドに座り続けるのに耐えられない。使い捨てくらいの気持ちで百均で買えるの、とても良い時代ですよほんと助かる。まぁ小ささを優先したことで座りやすくはなかったし(でもあってよかった)、娘が気に入ってしまったので結局捨てられないんだけど。逆に忘れかけたのは、『娘の食事で使うちっちゃいハサミ(肉とかを切る)』。午前中で終わるから、昼食はそのまま外食ルートになりそうってところに思考を回せなかったのはまだまだ甘い。思い出してくれてありがとうパパ。


*****************


さて、本番スタート。

入場しながら、どの子どもらも不安げにキョロキョロしている。完全に親を探している顔である。うーん、事前に「このへんにいるからね」みたいの(3歳児クラスの保護者席と、撮影用席があるのでそれぞれ)をお伝えしておくべきだったか。0〜2歳クラスまでは保護者の観覧がない『保育中の運動遊び』止まりだったので、こっちも色々不慣れだな。
娘はこちらに気づくと「あ!」と言わんばかりに指差してきたりする。可愛い。小学生くらいになったら「こっち見ずに前を向いてなさい」とかハラハラするのかもなぁ、でも幼児だと可愛いなーで終わって良いな。

みんなで声を揃えて「これから、うんどうかいを、はじめます!」って宣言するとこで謎に涙ぐんでしまった。何に泣いてるのか自分でもよくわからんのだけど。不思議。

それからみんなで園歌を歌う。
これ、事前に配られたプログラムに歌詞だけ載ってて。いや歌詞だけ渡されてもわからんが……?と思ったので、先生に「楽譜とかもらえません?」って聞いたら「伴奏譜しかないかも……」「ちょっと確認してみますね」って言われて、でも結局「今回お渡しできるものはないとのことで……」と断られてしまった。えっ、そんな、門外不出の園歌なの……???(友達に「口伝しか伝わってないとか……?」って言われちゃった。そんなばかな)
私は自分が子どもの頃通ってた幼稚園の園歌ぎ今だに歌える女なので(2番まで覚えてるよ☆)、単純に自分が知りたかったんだけどなぁ。うーん?
(そして娘に「園歌うたえる?」と聞いたら「うーん、なんか〇〇(歌詞の一部)のやつ……お兄さんたちは歌えるけど……この話はここでおしまいかな」と打ち切られてしまった。なんなんだ)

先生に事前に聞いたところでは、『1番はみんな歌える、2番はちょっとふにゃふにゃしてくる』とのことだった。
でも、最後までちゃんと元気に歌ってた。
うんうん、えらいえらい。動画に撮ったから、そのうち自分用に譜起こしするか。ちゃんとしたのは作れないけど、覚えておきたいんだよそういうの。

プログラムは全部で10項目。
娘の出番は、1番、2番、4番、7番。
早速の出陣ですね、よしがんばれ。


ここまで書いて1700文字になっちゃったから、分割する。また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?