![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137806370/rectangle_large_type_2_e405b8a41e37382682ab4c8af77bbe2a.png?width=1200)
バスツアーに行こう
職場の労働組合が、バスツアーを組んでくれた。そんなのあるんかと思ったら、かなり久々の開催らしい。まぁ、禍があけたとは言い難いけど、そろそろまたやろうねって話にはしやすい時期なんだろね。
で、募集内容は『マザー牧場+いちご狩り』のツアー。これで交通費込みでこのお値段?!っていう激安ツアー(こういうのどこまで詳細を外に発信して良いものか迷うのでなんとなく伏せるけど、幼児である娘の分はまさかのワンコイン価格という……!)。
金額面もそうなんだけど、娘はいちご狩りが大変にお好きである。けど、車のない我が家はなかなか「よし、行くか」と言いづらい。動物も好きだし、これは連れていくと喜ぶのでは。
私「娘ちゃん、このツアー行きたい?朝めちゃめちゃ早起きしなきゃいけないんだけど……」
娘「行きたい!早起きできる!」
幼児の口約束ほど信頼できないものもないが、とにもかくにも申し込んでみることにした。
幸い夫も休みが取れた。ちなみにこれ、やってみて思ったけど子ども1人につき大人2人の手がないと結構キツかった(特に食事の場とかで)。やー、一緒に来てもらえてよかったほんと。
あとラッキーだったのは、たまたま前日も休みが取れたことである。夕食の時間などを早め、いつもより1時間早い就寝に成功。よしよし。
遠出って色々下準備がいるわね。
(尚、念のためと思って酔い止めを買ったのに持ってくの忘れたし、オムツセットを作ったのにそれもカバンに入れ忘れた。牧場でオムツ売ってて良かったよぉ…!)
*****************
さて、いざ出発。
バスに入ると早々にお菓子が配られた(やったー)。一応労働組合としての『交流』目的のイベントなので、各々自己紹介のマイクが回される。「娘ちゃんも自己紹介する?」とマイクを向けると、「……星干娘チャンです!」とよく通る声で挨拶してくれた。可愛い声に、車内みんなメロメロになっててよかった。子どもの存在、こういう時強い。
レクリエーションとしてクイズ大会などが開かれる。娘もわからんなりに元気に手を上げたりしてた。楽しそうでよき。
とはいえ、社員たちの交流らしいところは正直そんなもんで、後は実質『自由時間』である。昼食はここで食べます、後は何時にバスに戻ってねーくらいの。うちみたいに家族参加してる組は完全に格安家族旅行でしかない。わは。
尚、昼食はジンギスカン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137783552/picture_pc_a57baca84da6c952ada0d38a5b29f7ab.png?width=1200)
鉄板に野菜を乗せ、その上に肉を乗せ。
あまりジンギスカンの経験がないのだけれど、どうやら『鉄板に直で肉を乗せると硬くなるので、野菜の水分で蒸し焼きにして柔らかくする』という肉の焼き方らしい。多少の赤身が残ってもOK。そして直焼きされてる野菜たちはどんどん焦げていく。なるほど、肉の為に野菜を犠牲にしていくのだな……今野菜もお高いけど、これで良いのだろうか……(ある程度はちゃんと食べますが!)。
さて、マザー牧場に初めて来たんだけど、めっっちゃめちゃ広い。えーとどこから見てけばいいんだこれ。
とか思ってる横で、延々と娘が「早くいちご狩り行こ!!!」と言い続けている。落ち着いて娘、いちご狩りのスケジュールは夕方からだから。ちなみにジンギスカンを食べる前も同じ主張をしていて、「でも娘ちゃん、お肉ちょっとしか食べられない……」とかほざいてた割に全然めっちゃ食べてた。なんなんだよ。
子豚を(後ろからぺちぺち叩いて)走らせるレースをしていたけど、参加者の募集はもう締め切られた後だったので娘はチャレンジできず。残念。
その奥に、ふれあい動物コーナー。中に入ると普通に羊がどんと座っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137803612/picture_pc_d80de50486165f33bfb7245ddd3f1986.png?width=1200)
えっ、撫でていいんですかこれ。
でけぇー。迫力あるなぁ。
羊と触れ合って、更に奥に進むと、また羊がいる。餌をやれるらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137804104/picture_pc_9561510f4a0d3a66a9d47c08f2a9b757.png?width=1200)
娘が「おてて食べられた……」と、後半ちょっと怖がってた。
その奥に、なんかドームがある。
牧羊犬と羊のショーとやらをやってたので見てきた。外人さん(であることを自ら活用していくスタイルの芸人みたいなスタッフ)が羊たちを1匹ずつ呼び出していく。並ぶ19種類もの羊たち(並ぶと全然違う……!)、その羊の上を駆け上る牧羊犬。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137804367/picture_pc_7053438c1df11103109d4e7458ae6379.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137804426/picture_pc_a070f6e1c95a6eb73139545dc2d4ceee.png?width=1200)
生毛刈りショーもやってくれた。
夫が「ボーボボ以外で『け・が・り!け・が・り!』っていうコール求められることあるんだ……」って呟いた。確かに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137804550/picture_pc_74c2a0f167ada4f32dfab98a2da658aa.png?width=1200)
幼児でよく見るやつだな(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137804580/picture_pc_530e2dfbc727cad03871608179798077.png?width=1200)
子羊も可愛かった。
ショーの後で触らせてもらえたんだけど、『生えたてのふわふわやわげ』って感じだった。
ほわぁ……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137804738/picture_pc_0364fc695b918d75646c7ee4954a3e75.png?width=1200)
なんだか羊とばかり戯れてしまっているが、馬もいたし、乗った。ちなみに家族全員乗った。大人も楽しむぜ!
コースがちょっと短いので(うーん、700円かぁ……)感もあるんだけど、帰宅時に娘に「今日は何が楽しかった?」って聞いた時に「おうまさん!」が一番に出てきたので、じゃあお金出した甲斐あったわ感。牧場に来たら、やっぱ乗りたいよねー。
このへんでむすめが「遊びたくなってきちゃった」「娘ちゃんがやってない遊びがしたい」という謎の駄々を捏ね出す。
えーと……「あれなに?」あれはバンジージャンプ。娘ちゃんには早いです(笑)。っていうか、なんで牧場にバンジージャンプがあるんだよ。
バンジーはさておき、なんか遊園地コーナーがあったのでそこに向かう。そろそろ集合時間も近いので、1つだけねと伝えて、観覧車に乗った。地味に初観覧車じゃないかね、娘ちゃん。全然怖がる様子がなかったのは、むしろ幼児がゆえかもしれんなぁ。『もしも落ちたら』みたいな想像ができるほどの知識がまだないというか。落ちるという可能性すら考えてないというか。
他のもちょっと遊びたがりはじめたけど、1つだけって言ったでしょ、ほら戻るよ。
ウサギとモルモットのふれあいコーナーにちょっとだけ寄って、バスに戻る。
さて、娘ちゃん待望のいちご園に向かうぞ。
……
……
うん、やっぱり寝たかぁ。
いやもうそんな気はしてた。朝早かったし、外も寒かったし、それなりにあちこちはしゃいだし、バスの振動だし。寝るよな。
いちご農園に着いて、必死に起こす。
あぁーー眠りが深い。でも今起きないと絶対後悔するから。明日代わりにもう一回ってできねぇからいちご狩り。起きて起きて。
なんとか起きた。
でも練乳とヘタ入れの容器を差し出したら「娘ちゃんはいらないって言ってる!💢」と怒り出すなどしてくる。寝起きは不機嫌になりやすいなぁもう。わかったわかった、いらんならいらんで良いから。
ビニルハウス内ではもうご機嫌な娘だった。
よし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137805944/picture_pc_4a74d73b7936bb806f4f1d3c1c0f1bc0.png)
ところでいちごに練乳つけるの、私今回初かもしれないんだけど、めっっちゃ美味いねこれ……???
そりゃみんなつけるわ。
娘は頑なにつけなかったけど。
いや美味いわこれ……味に目覚めた……しみじみ……。
30分という時間、あっっという間に過ぎた。
やー、よかったよかった。娘ちゃん、いっぱい食べたねぇ。
バスが駅に着いたのが18時。
そこから更に自宅まで電車で帰宅。最寄駅の近くで、ベビーカーの中から「ねむいぃぃ!💢」とグズられた。あー、疲れたねぇ、そうだねぇ。このままベビーカーで寝てしまうかなと思ったけど、なんとか帰宅まで起きてくれたので、風呂にも入れられた。
今日は絶対風呂に入れたいと思ったので、よかったわほんと。
1日遠出、おつかれさまよー。
楽しかったねぇ。