![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142207388/rectangle_large_type_2_951ca6bc8d3f9ba000a430ce51bacfec.jpg?width=1200)
Photo by
troublepeach
今日は保育参観です
外で遊んでるとこを見てるんですけど、
用意された三輪車や引き車には目もくれず、ひたすら砂利をケツポケットに詰め込んでは水槽(低い・いっぱい置いてある)に順番にパラパラ撒くという作業にいそしんでいらっしゃいます。
水槽に群がってる子も他にいるし、他の子と全く交流しないわけではなさそうだけど。淡々と黙々作業派が楽しい派か、それもちょっとわかるよ。
わかるけど、用意されたお茶飲みなさいよ。
時々公園に行ってもそういうのをしてなかったし虫もダメな子だから、あんまり洗濯の時にポケットをチェックせずにいたんだけど。
そうか、園庭でそういうことをする子だったんだなぁ。油断せずにちゃんと見なきゃダメだなぁ。洗濯機を回すのパパにお願いすることが多いから、共有しとこう。
えぇい、それにしても周りのパパママが誰だか全然わからん。全員背中にでっかく名前張りつけといてほしい!みんなどこで交流持って相手を覚えてるんだ!!