![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105142329/rectangle_large_type_2_221b16a99eff6386bad6f26b8874ea77.png?width=1200)
日本の幸福度○○位
日本の幸福度って156か国中
58位なんです🥺
これを高いと感じるか
低いと感じるかはあなた次第。
ただ、年々下がっているということもデータとしてあげられています。
【参照:World happiness Report 2019】
人生100年
と言われるこの時代を生きるわたしたちはきっと、誰もが
「幸せになりたい」
と願いますよね💗
幸せになれない人はいない
断言します😆
そしてきっと
大切な人にも幸せであってほしい
とこれを読んでくださっているあなた
も願ってくれていると思うんです✨
わたしは個人でお仕事を始めて
お蔭様で、
丸4年が経ちました。
本当にたくさんの方の
お陰だなあと、改めて感謝感謝です🙏💗
この4年でわたしの世界は
本当に広がりました🌎
たくさんの起業家さん
経営者さんに出逢い、
フリーランス、様々なジャンルで
活躍される方々、
関わってくださるお客様や
たくさんの子ども達から
お話しを聞かせて頂き
たくさんのことを日々、学ばせて頂いています。
そしてそこで
「継続的な幸せ」と感じながら
お仕事を楽しまれている方には
共通点がありました📝
それは
自分の価値観を大切にしていること
1番近くのヒトを大切にしていること
この2点です。
言葉で言うと、
分かる・・・・かもですが
これって出来ていない方が多かったりします。
自分の中で
「ここは譲れない」
という信念があっても、
そこをじわじわと人と合わせていったり。
この「譲れない価値観」は
「譲らない」のではなく
自分の価値観をちゃんと、大切にしているからこそ
本当の意味で、相手の価値観も
大切にできるんです💛
だから相手がエゴで話しているのか
本来の価値観なのかが分かる。
これはフラットな状態でないと
難しい至難の業です(笑)
「仕事だから」
と割り切って、1番近くの
家族や子どもとの時間はおざなりにはしない。
ちゃんと家族だからこそ
話し合ったりする時間を作っています。
どうしてこれができるかって
「インナーチャイルド」と
自分がちゃんと向き合ってるから、
相手ともちゃんと向き合えるし
大切だからこそ向き合うことができる。
子どもがいるならなおさら
その自分の何気ない言動が
どう子ども達の未来に
影響を与えるのかをちゃんとわかっているんです。
この2点って実は
なりたい自分になるうえでも
ビジネスを行ううえでも
人生レベルで超重要なこと。
どんなエネルギーを循環させるかって
すごく大切で、この2つを
大切にすることで、結果的に
継続的な幸せを感じることができるんです✨
突発的なものではなく、継続的なスタイルと
幸せを築くのは日々の小さな積み重ねで
人生を変えていきます。
あなたにとっての
幸せってなんでしょう?✨
ではでは明日も
良い日になりますように♩
優しさや愛が
心が緩むひとときが
あなたの心に届きますように♡
公式ラインからは
人生が変わる様々なワークや配信を
お届けしています💗↓
こちらから受取る♡
![](https://assets.st-note.com/img/1683625064365-Be0zsoyDeC.png?width=1200)