![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141971246/rectangle_large_type_2_abf376a6fb44ebf2b1e8176c1fa8cabf.png?width=1200)
5月27日
おはようございます。
本番まであと2週間ちょい。
心が落ち着かなくなってきました。
緊張するの好きじゃないんですよ。
何十回も何百回も稽古をし、100回中30回の成功率を
100回中99回成功できたら
「失敗するかも」の不安はなくなり、緊張しなくなくなります。私の場合。
だから、主宰の私が緊張するっていうのは、あんまりいい事じゃないなぁと思ってて。
私自身、まだ心のどこかでキャストのみんなを信用できていないんじゃないか、とか色々考えてしまうんだけれど、兎にも角にも稽古しまくって成功率を上げるしかない。
ベストを尽くすしかない。
作品クオリティ重視でいきたい演出家の自分と
地域の演劇体験の為のプロデューサーの自分が
日々戦っている。
表現ってのは稽古やればやるほど上手くなるって訳じゃないから、キャストの生まれ持った感性やもともとの表現力、音域の幅など、その人オリジナルを伸ばしていくことが大事だなーと思っている。(私はまだきっとそれが出来てないね……)
ちなみに
テクニカルチーム(音響、照明、映像、他)は稽古やったらやった分だけちゃんと本番成功率が上がるので
私はテクニカルチームには容赦なくめっちゃ厳しいです。
すみません。
ここは演出家としての自分がクオリティ上げようとしているので、厳しくなってしまうところもあります。
期待してるからなんです。
こういうの、今はもう古臭い考えなのかなぁ…
あと
クラウドファンディング
あと12日で終わります!
目標金額まではまだまだだけど、初めてのクラファンを誰か一人にでも支援していただけていることが幸せです😆
どうか応援よろしくお願いしますm(_ _)m
️⭕️HP️⭕️
ご予約詳細こちらから!
6月15日、6月16日の2日間
徳島県吉野川市の倉庫で、舞台公演を行います
■チケット料金■
前売当日共に¥1,000
(当日受付にて精算)
詳細はHPをご覧下さい。
未就学児の入場可能です( ˙꒳˙○)
2日目のマチソワは比較的お席余裕あります(*^^*)
伊井ひとみでした