見出し画像

美容室のガラス張り事情

ずーっと、不思議に思っていることがある。
解決しても特に再現性はない、と思っているクダリ。


なぜ。

美容室はガラス張りの店舗が多いのか。

不思議だ。


きっと、理由を想像するに。
店舗内が外から見えると安心する
外からスタッフが見えるとクリーンな感じがする
どれだけお客がいるか繁盛しているかわかる
外からの光が入ることで店内に清潔感を与える

などだろうか。

しかし、あれだけガラス張りにしなくても。
と、思ってしまう。
これは、個人の好みであり。
それこそ、価値観というか感性というか。

どうしても、
ガラス張りの美容室を見ると、
美意識と自意識が高くないと、
入れないイメージ。

なぜ、ガラス張りなのか。
ベストアンサーはないし、
特に探すつもりもない。
見つけたところで、
自分のなかで再現性はないと思うから。

服屋さんで服などを買った時。
会計後、店員さんが紙袋をもって店の出入口まで
お見送りにくる。
どうしても苦手で常に断っている。

美容室のガラス張りと
服屋のお見送り。

同じ匂いがするのは気のせいだろうか。


顧客サービスとは、何なのだろうか。


では。では。

いいなと思ったら応援しよう!