![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161529386/rectangle_large_type_2_8443e1eab703001f11fc435a04091cf1.jpeg?width=1200)
決意の夜に
決意といってもたいした決意ではなく
お酒が好きでビールを飲み始めるとダラダラ止まらないこの悪い癖にピリオドを打とうという決意。
店が終わった後灯りを落として
発泡酒ではなくちゃんとしたビールを1本だけ
わざわざ冷やしたグラスに注いで
店の椅子にすわって
その日の余韻と反省に浸りながら
ゆっくり飲んで1日を終わる。
という決意。
初日は奮発して缶でなく瓶で。
![](https://assets.st-note.com/img/1731371181-rzBgXsid629pPImyov04cln8.jpg?width=1200)
暗くてもいいな
1\3飲んだところで
バチッ‼︎ブツッ‼︎と一瞬で真っ暗になった。
後でいう令和の四国大停電だ。
この時点でオーディオの電源落としていたのはラッキーだった。
真っ暗
外に出て交差点で見回しても真っ暗。
なんとなくすぐには復旧しない気がして
片付けゴミ出し諦めて家に帰ることにする。
次の日のイベント出店の荷物も朝に準備しよう。
諦めは早い方だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731371595-rPapkVt8GOqLYf3FW76T1KXA.jpg?width=1200)
大決心の日の大停電。
四国4県37万戸の停電だったが大してニュースにならなかったのに四国の存在感の薄さを感じる。
おまけに原因が本州への送電が多すぎて、とか聞くと四国なめとんのかいと思う。
この小さい四国から本州へ送電してたのか。
ちっぽけさと
何もできない無力さをひしひし感じた夜。