![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160064462/rectangle_large_type_2_884853cf89df05175a104fa92b7ef1d6.jpeg?width=1200)
ハロウィンが違って来た
今年のハロウィンはいつもと違う気がした。
昨日夕方ズーマーでビールを買いに行った酒屋さんでハロウィンのお菓子をもらった。
ん⁇
ありがとうございます♪
いやめっちゃ嬉しかったのだ。
中はカントリーマアムとハーベストだけど嬉しかったのだ。早速おつまみに食べる。
今日ハロウィン。
意外にお菓子を買いに来る。
単価低めで10個とか
友達に配る10個とか。
去年までとは違うニーズを感じた。
バレンタインに友人同量に配るお菓子のような感じ。これからはそういう流れになって行くのかも。メモっておかねば。
![](https://assets.st-note.com/img/1730376976-EmFb6HQDoWNc5LekVAO9BYwy.jpg?width=1200)
来年は小さな焼き菓子をたくさん焼こう。
ハロウィンって意味わからんし。って
ブームに乗らないでいたけど
いつもと違うってちょっと楽しい。
夕方
いつもの女性が
いつも以上に疲れた感じで来店して
甘目のドリンクをオーダー。
小さな籠に焼き菓子を4、5個入れて
蜘蛛の巣リボンを結び
お会計の時
「今日はハロウィンなので
焼き菓子プレゼントですよ」と差し出したら
にっこり笑ってひとつ選んでくれた。
私は嘘つきです。
でもせっかく来てくれた彼女に少しでも
ほっこり疲れを癒してもらいたい。
魔女でもいいや。ここはそんな場所。